×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
就活続行中です。
3日後の予定が全く分からないわ、
ESの返事が待てど暮らせど来ないわ、
バイト入れないわ、
交通費が食費を上回りそうだわ、
カッターシャツ1枚しか持ってないわ、
なんか心がモヤモヤしてきた(うえに交通費が無い)のでパンプスで歩けるだけ歩いたところ、
見事に靴擦れになりました。
痛いっス。
グループワークで発表時の発声なんか褒められても
嬉しくなんかないんだ(つД`)。
関係ありませんが、
永尾蕗子さんの歌はとてもステキです。
一度ナマで聴いてみて下さい。
あと、monohoxonというバンドもいい。
SuiseiNoboAzは、そりゃーもちろんめちゃくちゃカッコいい。
全然関係ありませんが、
京都の二条周辺には「御金神社」という神社があります。
お金、欲しい。
「monohoxon/デイダラボッチ」
もののけ姫か・・・
3日後の予定が全く分からないわ、
ESの返事が待てど暮らせど来ないわ、
バイト入れないわ、
交通費が食費を上回りそうだわ、
カッターシャツ1枚しか持ってないわ、
なんか心がモヤモヤしてきた(うえに交通費が無い)のでパンプスで歩けるだけ歩いたところ、
見事に靴擦れになりました。
痛いっス。
グループワークで発表時の発声なんか褒められても
嬉しくなんかないんだ(つД`)。
関係ありませんが、
永尾蕗子さんの歌はとてもステキです。
一度ナマで聴いてみて下さい。
あと、monohoxonというバンドもいい。
SuiseiNoboAzは、そりゃーもちろんめちゃくちゃカッコいい。
全然関係ありませんが、
京都の二条周辺には「御金神社」という神社があります。
お金、欲しい。
「monohoxon/デイダラボッチ」
もののけ姫か・・・
PR
京都へ行くために四条で地下鉄に乗ったところ、
気付いたら丸太町にいました。
途中、烏丸御池に停車したのに何の疑問も感じなかったあたり
もはや「京都出身」の資格を剥奪されてもおかしくないレベル。
今度から「旧○○郡出身です」って言ってやる・・・
くそぅ(つД`)。
全然関係ありませんが、
先日ひょんなことから福知山市のジャスコに立ち寄りました。
駐車場は広々使える上に、
店内はゆったりしてとてもいい感じでした
(イヤミじゃないです、褒めてます)。
地方の大型スーパーっていいですね、
今度は和田山のジャスコに行ってみたいと思います。
しかし学位授与式、今年度は城ホールだったとは・・・
前年度は大阪市立体育館、
その前は吹田の体育館。
なかなかめまぐるしい(;´Д`)
気付いたら丸太町にいました。
途中、烏丸御池に停車したのに何の疑問も感じなかったあたり
もはや「京都出身」の資格を剥奪されてもおかしくないレベル。
今度から「旧○○郡出身です」って言ってやる・・・
くそぅ(つД`)。
全然関係ありませんが、
先日ひょんなことから福知山市のジャスコに立ち寄りました。
駐車場は広々使える上に、
店内はゆったりしてとてもいい感じでした
(イヤミじゃないです、褒めてます)。
地方の大型スーパーっていいですね、
今度は和田山のジャスコに行ってみたいと思います。
しかし学位授与式、今年度は城ホールだったとは・・・
前年度は大阪市立体育館、
その前は吹田の体育館。
なかなかめまぐるしい(;´Д`)
今日は風がやたら強かったですね。
「洗濯物を飛ばされないよう気をつけるべし」とのメールを貰った後、
そんなことになるわけないやろ・・・
と何気なく窓を開けたら
干したはずのTシャツが消えていました。
えー・・・(;´Д`)・・・ーと
忽然と消えたTシャツ・・・
どう見ても「飛ばされた」です、本当にありがとうございました。
(5分ほど呆然と窓辺に立ちすくむものの、
そうしたところで消えたTシャツが戻ってくるわけではない、と気付き
2年親しんだティシャツの柄を偲びながら机へ引き返す
この悄然たる心持ち、プライスレス。
もちろん、買えるものはマスターカードで。)
その後意気消沈しつつ作業していると、
突然玄関チャイムの鳴る音が。
なんだまた新聞屋か・・・と思いドアを開けてみると
見知らぬご婦人が一人。
怪しみつつ聞くに「これが飛んで来たので」と。
見れば他ならぬ、さっき消えたTシャツ。
なんでも、アパート前の塀を越えて
庭に落ちて来たたらしい。
手に持ちたるものを差し出して
飽くまでにこやかなるご婦人。
漫画のような展開にビビる田舎娘、
震える手でヨレっヨレでボロっボロのTシャツを受け取りましたとさ。
めでたしめでたし。
・・・えー、まぁそんなわけで
箕面はいいところです。
隣の御婦人、ありがとうございました。
しかしこういう場合って、
菓子折りとか持って行くべきなんですかね?
何もしません(できません)でしたけど・・・
悩む(;-_-)
「Seb Roberts/Roll Deep」
この方って、クリプトシティでギター弾いていらっしゃる方
・・・ですよね?
カッコいいっス。
豪栄道が休場だなんて・・・
ショックorz
「洗濯物を飛ばされないよう気をつけるべし」とのメールを貰った後、
そんなことになるわけないやろ・・・
と何気なく窓を開けたら
干したはずのTシャツが消えていました。
えー・・・(;´Д`)・・・ーと
忽然と消えたTシャツ・・・
どう見ても「飛ばされた」です、本当にありがとうございました。
(5分ほど呆然と窓辺に立ちすくむものの、
そうしたところで消えたTシャツが戻ってくるわけではない、と気付き
2年親しんだティシャツの柄を偲びながら机へ引き返す
この悄然たる心持ち、プライスレス。
もちろん、買えるものはマスターカードで。)
その後意気消沈しつつ作業していると、
突然玄関チャイムの鳴る音が。
なんだまた新聞屋か・・・と思いドアを開けてみると
見知らぬご婦人が一人。
怪しみつつ聞くに「これが飛んで来たので」と。
見れば他ならぬ、さっき消えたTシャツ。
なんでも、アパート前の塀を越えて
庭に落ちて来たたらしい。
手に持ちたるものを差し出して
飽くまでにこやかなるご婦人。
漫画のような展開にビビる田舎娘、
震える手でヨレっヨレでボロっボロのTシャツを受け取りましたとさ。
めでたしめでたし。
・・・えー、まぁそんなわけで
箕面はいいところです。
隣の御婦人、ありがとうございました。
しかしこういう場合って、
菓子折りとか持って行くべきなんですかね?
何もしません(できません)でしたけど・・・
悩む(;-_-)
「Seb Roberts/Roll Deep」
この方って、クリプトシティでギター弾いていらっしゃる方
・・・ですよね?
カッコいいっス。
豪栄道が休場だなんて・・・
ショックorz
昨日の深夜に見た某番組で
白のサンダーバードを弾くおじ様に釘付けになってしまいました。
あの形は罪(*´Д`)=3
さて、昨日はlostageのSOWNEN@シャングリラに行ってきました。
ゲストのクリプトシティとVOLAもよかった・・・
前者のVo.は外国人(Gt.も)だったのですが
ビール片手に半端ない声量。
最後に「また来るわ!」とおっしゃってました。
中尾憲太郎氏、カッコよすぎ。
後者は後者で、パフォーマンスが派手で楽しめました。
楽器も頻繁に持ち替えて色々なことをなさるので、
目が離せないんですよ。
めくるめくエンターテイメントという感じです、
魅了されました。
トリのlostageは全て新曲。
4人体制時の繊細なギターの掛け合いが好きだったのですが、
3人もアリですね。
アンコールを求める声に弟さんが
「3人で出来る曲は出し切っちゃったので」と仰っていましたが、
これまでの曲もまた聴けるものなら聴きたい。
期待してます。
関係ありませんが、
帰りに寄った某定食屋さんが「ご飯おかわりし放題」であることに驚きました。
しかもおかわりは、ホールに無防備に置かれた炊飯ジャーから
自由によそっていい、というシステム。
そんなん、力士が大挙して押し寄せたらどうなるんだ・・・?
経営の危機じゃないか・・・?
想像しただけで恐ろしいです。
またまた関係ありませんが、
シャングリラの近所のスカイビルの中は
意外と普通でした。
就活が絡むと、一度行ってみたかった場所もあまり楽しめないですね。
おもに体に合わないスーツとパンプスのせいですがね。
久々に「ダイエット」という言葉を意識してしまったorz
食費の節約だと思って頑張ります。
白のサンダーバードを弾くおじ様に釘付けになってしまいました。
あの形は罪(*´Д`)=3
さて、昨日はlostageのSOWNEN@シャングリラに行ってきました。
ゲストのクリプトシティとVOLAもよかった・・・
前者のVo.は外国人(Gt.も)だったのですが
ビール片手に半端ない声量。
最後に「また来るわ!」とおっしゃってました。
中尾憲太郎氏、カッコよすぎ。
後者は後者で、パフォーマンスが派手で楽しめました。
楽器も頻繁に持ち替えて色々なことをなさるので、
目が離せないんですよ。
めくるめくエンターテイメントという感じです、
魅了されました。
トリのlostageは全て新曲。
4人体制時の繊細なギターの掛け合いが好きだったのですが、
3人もアリですね。
アンコールを求める声に弟さんが
「3人で出来る曲は出し切っちゃったので」と仰っていましたが、
これまでの曲もまた聴けるものなら聴きたい。
期待してます。
関係ありませんが、
帰りに寄った某定食屋さんが「ご飯おかわりし放題」であることに驚きました。
しかもおかわりは、ホールに無防備に置かれた炊飯ジャーから
自由によそっていい、というシステム。
そんなん、力士が大挙して押し寄せたらどうなるんだ・・・?
経営の危機じゃないか・・・?
想像しただけで恐ろしいです。
またまた関係ありませんが、
シャングリラの近所のスカイビルの中は
意外と普通でした。
就活が絡むと、一度行ってみたかった場所もあまり楽しめないですね。
おもに体に合わないスーツとパンプスのせいですがね。
久々に「ダイエット」という言葉を意識してしまったorz
食費の節約だと思って頑張ります。
とうとう春場所の開幕ですよヽ(*´ー`)ノ
豪栄道も、地元とあって今回は頑張ってくれるんじゃないか・・・
と思っていたら昨日今日と2連敗。
あれだけの大声援を背負いながら
連敗スタートっつーのはなー。
明日から頑張ってほしい。
しかし、今日は全体的に情けない相撲が多かった・・・
毎日千秋楽ぐらいの気合で取ってくれたら
府立体育館に見に行ったろかぐらいの気になるんですけどね。
不満です。
どうでもいい話ですが、
セキトリくんは1話4コマですが
ストーリー漫画を単に4コマずつに分けて掲載したもの
・・・みたいですね。
今日やっと気付きました。
オチを探しても見つからないわけだ(;-_-)納得
「僕のブルース/神聖かまってちゃん」
健全なのかそうでないのかよく分からない、
でも面白いですね。
さて、明日はlostage@シャングリラ。
あさってはどっかの説明会。
この落差が精神的になんというかもう
・・・まぁ、頑張ります。
にしても「ひよの山」、かわいい。
豪栄道も、地元とあって今回は頑張ってくれるんじゃないか・・・
と思っていたら昨日今日と2連敗。
あれだけの大声援を背負いながら
連敗スタートっつーのはなー。
明日から頑張ってほしい。
しかし、今日は全体的に情けない相撲が多かった・・・
毎日千秋楽ぐらいの気合で取ってくれたら
府立体育館に見に行ったろかぐらいの気になるんですけどね。
不満です。
どうでもいい話ですが、
セキトリくんは1話4コマですが
ストーリー漫画を単に4コマずつに分けて掲載したもの
・・・みたいですね。
今日やっと気付きました。
オチを探しても見つからないわけだ(;-_-)納得
「僕のブルース/神聖かまってちゃん」
健全なのかそうでないのかよく分からない、
でも面白いですね。
さて、明日はlostage@シャングリラ。
あさってはどっかの説明会。
この落差が精神的になんというかもう
・・・まぁ、頑張ります。
にしても「ひよの山」、かわいい。