×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の深夜に見た某番組で
白のサンダーバードを弾くおじ様に釘付けになってしまいました。
あの形は罪(*´Д`)=3
さて、昨日はlostageのSOWNEN@シャングリラに行ってきました。
ゲストのクリプトシティとVOLAもよかった・・・
前者のVo.は外国人(Gt.も)だったのですが
ビール片手に半端ない声量。
最後に「また来るわ!」とおっしゃってました。
中尾憲太郎氏、カッコよすぎ。
後者は後者で、パフォーマンスが派手で楽しめました。
楽器も頻繁に持ち替えて色々なことをなさるので、
目が離せないんですよ。
めくるめくエンターテイメントという感じです、
魅了されました。
トリのlostageは全て新曲。
4人体制時の繊細なギターの掛け合いが好きだったのですが、
3人もアリですね。
アンコールを求める声に弟さんが
「3人で出来る曲は出し切っちゃったので」と仰っていましたが、
これまでの曲もまた聴けるものなら聴きたい。
期待してます。
関係ありませんが、
帰りに寄った某定食屋さんが「ご飯おかわりし放題」であることに驚きました。
しかもおかわりは、ホールに無防備に置かれた炊飯ジャーから
自由によそっていい、というシステム。
そんなん、力士が大挙して押し寄せたらどうなるんだ・・・?
経営の危機じゃないか・・・?
想像しただけで恐ろしいです。
またまた関係ありませんが、
シャングリラの近所のスカイビルの中は
意外と普通でした。
就活が絡むと、一度行ってみたかった場所もあまり楽しめないですね。
おもに体に合わないスーツとパンプスのせいですがね。
久々に「ダイエット」という言葉を意識してしまったorz
食費の節約だと思って頑張ります。
白のサンダーバードを弾くおじ様に釘付けになってしまいました。
あの形は罪(*´Д`)=3
さて、昨日はlostageのSOWNEN@シャングリラに行ってきました。
ゲストのクリプトシティとVOLAもよかった・・・
前者のVo.は外国人(Gt.も)だったのですが
ビール片手に半端ない声量。
最後に「また来るわ!」とおっしゃってました。
中尾憲太郎氏、カッコよすぎ。
後者は後者で、パフォーマンスが派手で楽しめました。
楽器も頻繁に持ち替えて色々なことをなさるので、
目が離せないんですよ。
めくるめくエンターテイメントという感じです、
魅了されました。
トリのlostageは全て新曲。
4人体制時の繊細なギターの掛け合いが好きだったのですが、
3人もアリですね。
アンコールを求める声に弟さんが
「3人で出来る曲は出し切っちゃったので」と仰っていましたが、
これまでの曲もまた聴けるものなら聴きたい。
期待してます。
関係ありませんが、
帰りに寄った某定食屋さんが「ご飯おかわりし放題」であることに驚きました。
しかもおかわりは、ホールに無防備に置かれた炊飯ジャーから
自由によそっていい、というシステム。
そんなん、力士が大挙して押し寄せたらどうなるんだ・・・?
経営の危機じゃないか・・・?
想像しただけで恐ろしいです。
またまた関係ありませんが、
シャングリラの近所のスカイビルの中は
意外と普通でした。
就活が絡むと、一度行ってみたかった場所もあまり楽しめないですね。
おもに体に合わないスーツとパンプスのせいですがね。
久々に「ダイエット」という言葉を意識してしまったorz
食費の節約だと思って頑張ります。
PR
candra_utataにコメントする