忍者ブログ
インド学を学ぶ院生(だった人)が日々の出来事を書く日記です。ちなみに、インドに行ったことはありません。
94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の記事にコメントを下さった方々

ありがとうございました!

頑張って書きます・・・お楽しみに★








しかし今日は頑張りましたよ(;´∀`)

早朝からバスを乗り間違え徒歩で移動し

若い女性医師(まがい)に狎れなれしくされ

薬をもらってから市バスで帰宅。

その後高速で最寄り駅まで歩き

学校に着いたのは3時過ぎ








別に休んでもよかったのですが

何せレポートの締め切りでしたから。

本当は学校の近所の病院に行きたいのですが

紹介状がないと2,100円上乗せされるので(;-_-)

誰だこんな制度作ったの

と言いたい切実さ。

らいよんちゃんの方が格上ですよ。ほんとに。








何とかレポートを出して

研究室パソで別のレポートを書いて自宅に持ち帰り

さっき完成させたところです。

昨日課題図書(約500ページ)を手に入れた後の速ワザ


私天才\(´ー`)ノ


と、言ってみたいorz

そりゃこんなの普通ですよ。

普通に週20数コマの授業を取り

普通に毎週一冊の本を読んでレポートを一本書き

普通にサンスクリット・パーリ語文献を日本語訳し

普通にアドルノのわけわからん本を読み

普通に・・・普通に普通に不通にふつうにふつうに

フツーニふつーに・・・・・・・ふつふつふつふつふつ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






で、普通って(*゜∀゜)つ [普通]

+++++++++goo辞書より+++++++++++++++

(名・形動)[文]ナリ
(1)いつでもどこにでもあって、めずらしくない・こと(さま)。

(2)ほかとくらべて特に変わらない・こと(さま)。

(3)特別ではなく、一般的である・こと(さま)。

++++++++++++++++++(*´∀`)ヘー++++++

いや、つまりですね。

普通に出来なかったことが出来るのが

嬉しいんですよ。

ようやく昔の調子が戻ったというか

自信を若干取り戻したというか。

どん底を見ないと分からないことがあるものですね。







「普通」なんてあり得ない概念ですが

せめて周囲の人が出来ることは出来るようになりたいと思います。

ごめんね空気読めなくて。

これもきっと脳波のせいだorz

えむあーるあーい(⊃Д`)コワー
PR

そろそろ年賀状の時期ですね。

あのCMが気になります。

「後出しかよ!!」

の台詞と影から睨む女性。

たまりませんね彼女。

彼らの今後をドラマにして欲しいと

密かに思っています。






去年は数人に年賀状を出しましたが

返事があったのはわずか2,3通。

何や出してくれたかてええのにと

少し寂しくなりました。






メールなんて所詮データでしかありません。

物質ですらないんですよ。

手に取れないんですよ。

あ、まさか。

まさか「空」の理論だとかΣ(;゜Д゜)

あらゆる現象には実態がなく

他者の認識によって初めて意味を成すのだと。

確かに・・・

ならデータでも構わないことになりますね。

こりゃ一本取られました(*´∀`)

失礼。







でも気持ちは。

寂しさはどうなるのでしょう。

寂しさを感じること自体

「空」の理論を実践できていない証拠なのですが。

うーん

理論理論りろんりろりろりろりロリ・・・

ロリータ(;´Д`)ギャー








ロリータか。

ロリータだったのか・・・

理論ロリータだったんだ大発見。

そりゃ分からないはずですね。

分かりませんよ。

人生分かりません。







とにかく。

とにかく年賀状が恋しいということです。

後出しでも構いませんから。

去年のはがきでも怒りませんから。

木の葉ならむしろ喜びますから。

「下さい、今年も!」







よろしくお願いします(⊃Д`)。

眠れません。

全然眠れません。

ばっちり眠れません。

「憧れの不眠症」と歌う歌手もいますが

んなわけない。

んなわけないよジョニー







な、なに








・・・そうか、お前もか\(´ー`)ノ ジョニー









・・・・・・・・・・とにかく。

眠れないんですよどうしても。

いつも音楽を聴きながら寝るのですが

アルバムCDが一枚終わっても完全に覚醒したままなのです。

いつもなら5曲目までで意識が消えるのに(;´_`)

しかも朝は

モーニングコールにも応えられないほどの熟睡

5時半に設定した携帯の目覚ましアラーム

止めた記憶だけはありながら無視

起きたらすでに日は高く(;´Д`) ギャー

「現実逃避」の文字が頭を過るのです。








せめて冬休みまでは頑張りたいんですけど。

でも冬休みは冬休みでhjrfyt$*mkg

ええそりゃあもう

ファンタスティックな家族団らんが待っているのですもの★

あーあ楽しみ♪

・・・あら何かしらこの吐き気

やだ頭痛・・まぁ不眠

眩暈までするなんてよっぽど待ち遠しいのねこの子ったら(*´、>`)ホホホ








もういいよその話は。

100万回聞いたしボタン押せば再生するくらい完璧に記憶してるから。









あーあ私ったらなんて

幸(*´∀`)福

この幸せをみんなに分けてあげたいな。

ららら御機嫌よう

















んぎゃーこんな時間(;´Д`)

今日は大遅刻で

急いで服を着て出て

ふと気が付くとおばさんみたいな格好になっていました。







いや寒いんですよ。

寒いですからね。

着膨れなんじゃなくて

もともとぶくぶくですからね。







集中講義・・・

一週間で単位が取れるなら

頑張るというものです。

断崖絶壁竹馬で歩いているようなものですから

文句など言っていられません。







まだ竹馬に乗れるでしょうか。

一輪車というものもありましたね。

「竹馬の友」

いい言葉だわ(#´Д`)







明日も頑張ります。

頑張りまーす。

ダダダダダ★

ダダダダダ★

ダダ★ダダ★ダダダダダ★へーい♪

というわけで。

GO!GO!7188のライブに行って来ました(ノ´∀`)ノ






いやーすごい。

すごかったですよ。ほんとに。

びまくりのりまくりの

びまくりです。

「新妻」アッコさんも

おっとりなユウさんも

かっこいいターキーさんも

みんな素敵過ぎて卒倒寸前

会場は熱気と振動で今にも破裂しそうでした。






スタンディング
だったので

体力がもつか心配だったのですが

いざ始まるとそんなことは忘れてしまいますね。

1000人ものファンが一体となっているような

そんな雰囲気です。

誰かが靴を失くしたり携帯を落としたりしても

他の人がちゃんと見つけたりして。

押し合いへしあいだからこその連帯感

行儀よさなんて忘れてしまいます。

とてつもない開放感

ああサイコー(;´∀`)







舞台からかなり近かったので

彼らが身近に感じられました。

アッコさん綺麗(*´艸`)

「ぶっさいく!ぶっさいく!」の掛け声にも

「ぶさいくでも結婚できるんですよ」ですって。

ベースを弾くときの指が

ほんとに色っぽくて鼻血が出そうになりました。

きゃー。







アンコールの『浮き船』を聴いて

終われば汗びっしょり。

有酸素運動ですよこれは。

次回からは着替えが必要ですね。

ライブTシャツ欲しかったなぁ(;´Д`)







帰宅しても熱は冷めやりません。

しかし明日、アドルノ

いきなりの現実です。

レジュメは全く出来ていません。

選択肢:

1)今からやる

2)あえて・・・寝る!!!

どうしましょう。

どうしましょうかね。

あ、の声が(*´Д`)ノ







今日は何にも手に付かない日・・・

明日はちゃんとするから








2)ですね。

はい終了。

明日はちゃんとします。

らららん♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(03/01)
(03/01)
(09/28)
(09/03)
(09/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
candra_utata
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
音楽
自己紹介:
ただの会社員です。
古代インドに関する知識が無いと言えば嘘になりますが、あると言っても嘘になります。
バーコード
ブログ内検索
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp