忍者ブログ
インド学を学ぶ院生(だった人)が日々の出来事を書く日記です。ちなみに、インドに行ったことはありません。
34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すごく久々にBUDDHISTSONのVo.シマ氏のブログを読んだのですが・・・


いや、なんとういうか

・・・めでたいですね・・・


やっぱそうだったんだ(小声)


その理由が愛であれ何であれ、戦う男は素敵だと思います。

戦わぬ男淋しも昼の陽にぼうっと立っている夏の梅
――佐佐木幸綱




文末に「なんちゃって(笑)」を予想した私って一体orz
関東のイケメンはちょけたりせーへんのやなぁ・・・
PR
台風被害
上は10月8日の朝に撮った「図書館の割れた窓ガラス」の写真。
破片が散乱したのか、真下の地面は青いビニールシートで覆われていました。
その他、近所の小屋が大破していたり
公園の木が根こそぎ倒れていたり・・・と
町のあちこちが大変なことに。
毎年こんなのが来たら困るなぁ・・・
早く鉄筋コンクリの住まいに引っ越したいです。

それはさておき、
昨日アメ村のHOKAGEにライブを見に行ってきました。
最後まで見られなかったのですが、
体に突き上げてくる振動の息苦しさを久々に感じることができて楽しかったです。
素敵な曲もたくさん聴けたし、
行ってよかったなぁ(*´ー`)

ただ、やはり場所が場所だけにちょっと怖いこともあったりして・・・
“誰かに或る楽しみを金銭と引き換えに提供することに関する、できれば聞かなかったことにしたい会話”をしている方がいらしゃったり、
EX○LEをかなりいかつくしたような方々が大勢で大声で会話していらっしゃったり・・・
「誤って自分の肩が彼らにぶつかりでもしたら(戦慄)」と思い気が気じゃありませんでしたよ。
あー怖かった(つД`)。

やっぱり何年大阪(つっても箕面)にいてもダメですね・・・
私のような田舎もんには
アメ村のような素敵スポットは刺激が強すぎるようです。
いかつい方々にビビらないくらい私もいかつくならなきゃいけないんでしょうか。
うーん(;-_-)

しかし、EX○LEって結構こわもてですね・・・
さっき初めてまともに容姿を確認したんですが。
まぁ、それだけです。

明日も頑張ろう・・・
台風が来てますね・・・ 
箕面はいま(22時半)結構な風雨です。

もしかすると明日うちの学校は休講かも知れませんが、
校内にあるバイト先は多分営業です。
ちゃんと通勤できるか心配(;-_-)
・・・ですが、それ以前に
うちのアパートが吹き飛ばされないかと若干ビビったり。
うち木造だし・・・鉄筋コンクリが羨ましいです。

関係ありませんが、
30代女性のパートさんに
「最近長時間立ちっぱなしの仕事が以前よりしんどいんですよ・・・
年くったせいですかねー」と言ったところ、
本気でムっとされました。

そんな怒らないで・・・いま23の私もいずれ30ですから・・・
と思いつつ、
自分にもいずれ起こり得る「年齢への過敏な反応」を想いました。
多くの女性は、何歳になっても
「他の同性より若く美しくありたい」と思うようですね。
今後は発言に気を付けよう・・・
「女性」って難しいなぁ。
そんな「女性」を相手にする男性も大変・・・だろうな。うん。

とりあえず、たまに相手女性の美を誉めたたえると効果的であろうと思われます。
常時言ってると逆効果かと・・・人に依りますけど。

・・・って、
いつもながら脈絡もオチの無い話ですね。
周囲の大阪人に話したら舌うちされそう(;´∀`)

明日休みにならねーかな・・・

では、おやすみなさい。


西宮Berry Shopのマスターが神戸にハンバーガーショップを開店されたそうです。
その名もBerry's Burger (ベリーズバーガー)
紹介ページ
神戸牛が入ってるなんて素敵過ぎますね・・・
天国バーガー・佐世保バーガーときたら
ベリーズバーガーも頂かないわけにはいきませんよ。
近々お邪魔したいなぁ。

全然関係ありませんが、最近購買で接客していて
graniphのTシャツを着た学生がやたら多いのに気付きました。
こないだ来たお客さんなんて、
私の持ってるTシャツの色違いを着てらっしゃいましたからね・・・
まぁ、めちゃくちゃたくさん種類があるので
同じ店で買ったとしても柄が完全にかぶることは滅多にないんでしょうが。
安いし洒落た柄が多いし、学生にはちょうどええんやろなぁgraniph。
次はハンジローで買うか、とか言ってる残高4桁の貧乏人は私ですすみません

はぁorz

またまた関係ありませんが、
阪急三番街のジブリ屋さんに置いてある
『魔女宅』ジジのティッシュケースはかなり魅力的です。
むしろ欲しい。
食品とは違い、手に入れようが入れまいが私の生命には影響ないんですが、
「可愛いものを身近に置いておきたい」という欲求のせいですかね。

無駄に色々くっついているところが非実用的でいいんですが、
何よりジジが可愛い。
可愛いぞジジっっо(;´Д`)о若干興奮
・・・と、思いつつ買うことはできないので
店の前を通るたびに凝視しています。
我慢って大切・・・。



生活を全くの自力で成立させるって結構難しいですね、
今さらですけど。
うーん(;-_-)


先週の金曜、MBSの近くをボケーっと歩いていたら
やたら綺麗な女性とやたらダンディな男性を見掛けました。
どっかで見たことあるなぁ、誰やったかなぁ・・・と思っていたら
中尾彬・池波志乃夫妻でした(;´Д`)キャー

彼らは普通に歩いてらっしゃっただけですが、
なんとなく風景の中で独立していらっしゃるような印象を持ちました。
身なりのせいかな?
裾のほつれまくった半ズボン(アーミーパンツを自分で切ったヤツ)によれよれのTシャツを着てアホ毛立ちまくりの私とは天と地の差ですな・・・
まぁ、自分はこれで満足なんですがね。

で、その後実家に帰り
祖父の一周忌で親戚達にお酌しまくり
すき焼きを食べすぎて若干腹を壊し
だって牛肉なんだもんテンション上がりますよorz
野菜やら何やらをわんさか持たされて帰阪しました。
因みに、中尾夫妻目撃についてやや興奮気味に弟妹に語ったところ
弟に
「姉ちゃん・・・頼むからもうちょっと落ち着こうや(溜息)」と言われました。
うるせーо(;´Д`)о
でもそんな彼が大好きです。
早くいい嫁さんもらえよ・・・

そんなわけで、慌ただしく過ぎた週末。
明日からも頑張ります。
P.S.
今気付いたんですが、
メトロのスケジュール上で
“SKELETAL PIX”が“SKELTAL PIX”になってますね・・・
ともあれ、お疲れ様でした。
次は見に行きたい・・・
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(03/01)
(03/01)
(09/28)
(09/03)
(09/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
candra_utata
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
音楽
自己紹介:
ただの会社員です。
古代インドに関する知識が無いと言えば嘘になりますが、あると言っても嘘になります。
バーコード
ブログ内検索
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp