忍者ブログ
インド学を学ぶ院生(だった人)が日々の出来事を書く日記です。ちなみに、インドに行ったことはありません。
42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お医者さんと話をしました。

他の先生から「カウンセリングも必要だから」と

紹介してもらった診療所です。




いつものように自分のことを話していったのですが

「極めて冷静に分析できている。

私がいなくてもいいくらいだ」と言われました。

両親と自分との関係や、彼らが自分の病気にどう関係したのかを

ちゃんと理解できていると言うのです。

おそらくは皮肉でしょう。

彼の目の前にいるのは精神病患者です。

患者を信用する医師がいるのでしょうか。

矛盾と知りながら過ちを繰り返す馬鹿らしさから

私はいつまでも抜け出せずにいます。




先生の一言が頭から離れません。

「学生らしい”甘さ”がある」




甘さ。




本当は分かっています。

肉親を憎みながらも依存し続けていること。

自分の辛さを、彼らも含めた「環境」のせいにしていること。

将来への選択肢を自力で見出せず、その決定から目を反らせていること。

まだまだ、まだまだたくさんあります。

それを克服できない限り、どんなに理解したようなふりをしていても

所詮は世間知らずの子供のままなのです。




そろそろ大人にならなければ。

じっとしていても、残り時間は無くなる一方です。

あとどれだけ残っているんでしょう。




未来は明るいと信じたくはあるのですが。
PR
candra_utataにコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(03/01)
(03/01)
(09/28)
(09/03)
(09/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
candra_utata
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
音楽
自己紹介:
ただの会社員です。
古代インドに関する知識が無いと言えば嘘になりますが、あると言っても嘘になります。
バーコード
ブログ内検索
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp