×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「たむろ・する」【《屯する】(自サ)
〔「たむろ」は、陣営の意〕
何人かの人がそこに集まる。
――新明解国語辞典第5版 p.872 1段目より引用
・・・というわけで、
昨日は塚本エレバティに「Rock This Night」というイベントを見に行きました。
ESSEというバンドの企画なんですが、
友達のバンドSKELETAL PIXが出るので飛んで行ったわけですよ。
あんまり書くと怒られそうですが(汗)、すごく良かったです。
今度からは毎回、ドラマーさんには
昨日着ていたクリトリックリスTシャツを着てもらいたい・・・
是非ご検討お願いします。
他にも色々なバンドが出ていて面白かったです、
特にザ・マスカラ・タンゴス。
メンバー全員でチラシを手渡しされていたんですが、
その時の腰の低さとステージでの
あまり関係ありませんが、
ベーシストさんのモヒカンが素敵過ぎました。
・・・で、今日は今日で楽器を背負って出かけたんですが、
帰り道に阪大坂でセンター試験を終えた受験生達と遭遇しました。
どの科目を最初に自己採点するか、とか
先生の言ってたとこが出た、とか言いつつ
長い坂を下る彼ら・・・
ほんまにお疲れ様です。
因みに、上は石橋門に置いてあった看板。
「ハンダイは、日本有数の来場者数を誇る「おでかけスポット」」。
・・・・・・・・・・・・・(;´Д`)・・・・・・・・・・・・・・・
なんかいいけど
なんか違う。
ハンダイに「おでかけスポット」的な快活さがあるというのでしょうか、
いや無い。
ハンダイがウキウキするような場所だったら
私だって大学デビューできてたハズなんだ・・・っっ
と、院デビューすらしたようなしてないような学生が言ってみます。
でもハンダイがウキウキするような場所になってしまってもキモいので
今のままでいいやもう。
鶴亀算だけは覚えたぜ・・・
相変わらず隣のカップルは楽しそうだ、
いいと思う。
PR
candra_utataにコメントする