×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
意味のない言葉を吐き続ける
人を不愉快にさせて
結局自分自身が追い詰められる。
何故。
私は考えた。
ルーズリーフに図式を描いて
「自己」「他者」「他者からの認識」
そして
「自己を保持しようとする欲求」
を矢印で結んだ。
他者からの認識によって
私は始めて「自分」を得る。
しかしその「自分」と
自己である自分がうまく噛み合わない。
それを何とか打開しようとして
より確かな認識を得るために
必死に他者へと主張を続けている。
自己を保持したいがための暴走。
自分の「存在」そのものを保ちたいという
欲求がその根本にある。
そこまでは理解できた。
しかし。
何故そこまでして自らの「存在」を保ちたいのか。
そこで行き詰ってしまった。
ある意味単純すぎる
そして複雑な問題。
おそらく答えは出ない。
なのに何故考えてしまうのか。
超えたい。
自らの「存在」を思考するための限界があるならば
私はそれを超えたい。
越えたさきには恐らく「無」である自分を見出すだろうが
それを知るまでの過程で
私が一体何を手に入れるのかを
知りたい。
いつ発狂するのかしら。
楽しみです。
人を不愉快にさせて
結局自分自身が追い詰められる。
何故。
私は考えた。
ルーズリーフに図式を描いて
「自己」「他者」「他者からの認識」
そして
「自己を保持しようとする欲求」
を矢印で結んだ。
他者からの認識によって
私は始めて「自分」を得る。
しかしその「自分」と
自己である自分がうまく噛み合わない。
それを何とか打開しようとして
より確かな認識を得るために
必死に他者へと主張を続けている。
自己を保持したいがための暴走。
自分の「存在」そのものを保ちたいという
欲求がその根本にある。
そこまでは理解できた。
しかし。
何故そこまでして自らの「存在」を保ちたいのか。
そこで行き詰ってしまった。
ある意味単純すぎる
そして複雑な問題。
おそらく答えは出ない。
なのに何故考えてしまうのか。
超えたい。
自らの「存在」を思考するための限界があるならば
私はそれを超えたい。
越えたさきには恐らく「無」である自分を見出すだろうが
それを知るまでの過程で
私が一体何を手に入れるのかを
知りたい。
いつ発狂するのかしら。
楽しみです。
PR
candra_utataにコメントする