×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああなんだか
早くも難題が(;´Д`)
「いつまでもあるとおもうな親と金」
2月のカレンダーに書いてありました。
一体何度聞かされたことか。
でもそれだけ
昔も今も変わらない問題なのです。
夢はあれども
金あらず。
ちくしょー(ノ´Д`)ノ
「近頃の若いモンは夢がない」
と管を巻きながら
「まったく馬鹿げたことを」
と鼻で笑うおじさん。
自分だって追い掛けたじゃないですか。
夢。
「まったく馬鹿げた」夢。
「無理なことばっかり言う」
と友人に言われました。
まぁね。そうでしょう。
余程のお金が無きゃ
研究なんてできません。
それで食べられるようになるまで
10年やそこらではありませんよ(;´∀`)
まさに艱難辛苦です。
でも自分の人生ですし
一度しかないわけですから。
それに
いつ死ぬかわかりませんからね(*´ー`)ノ
必死にならないと。
一番の近道は
玉の輿ですよね。
他力本願。
絶対他力。
(※本来の意味とは異なります)
あはははは
ITしゃちょー(ノ´∀`)人(´∀`*)ノ
はぁorz
早くも難題が(;´Д`)
「いつまでもあるとおもうな親と金」
2月のカレンダーに書いてありました。
一体何度聞かされたことか。
でもそれだけ
昔も今も変わらない問題なのです。
夢はあれども
金あらず。
ちくしょー(ノ´Д`)ノ
「近頃の若いモンは夢がない」
と管を巻きながら
「まったく馬鹿げたことを」
と鼻で笑うおじさん。
自分だって追い掛けたじゃないですか。
夢。
「まったく馬鹿げた」夢。
「無理なことばっかり言う」
と友人に言われました。
まぁね。そうでしょう。
余程のお金が無きゃ
研究なんてできません。
それで食べられるようになるまで
10年やそこらではありませんよ(;´∀`)
まさに艱難辛苦です。
でも自分の人生ですし
一度しかないわけですから。
それに
いつ死ぬかわかりませんからね(*´ー`)ノ
必死にならないと。
一番の近道は
玉の輿ですよね。
他力本願。
絶対他力。
(※本来の意味とは異なります)
あはははは
ITしゃちょー(ノ´∀`)人(´∀`*)ノ
はぁorz
PR
心の荷が下りました。
やはり
やりたいことをやりたいのです。
親にその旨を伝えると
すんなり「やれば」と。
ああそうか
それでいいんだ。
なりゆきに任せるのは
生きる方便ではあれ
不幸なのです。
日に日に募る違和感に煩悶しながら
ポーズをとり続けたところで
待つものはただ破滅。
親のためでもなく
金のためでもない
ただ自分のために。
そんな単純なことを
見失いかけていました。
いまはもう
これ以上ないほど安らかな気持ちです。
これから自力で生きねばならないので
決して楽ではありませんが。
それでも目標のためなら
多少の苦難は乗り越えられる
と思いますorz
いろいろ誤解されそうですが
要するに
学問を究めようということです。
姉弟両方が同じ道を志しているとは
夢にも思いませんでしたがね。
あいつったら(;-_-)
偏屈な子供を持つと
両親も苦労しますね。
こんなことを書きながら
挫折したらどうしましょう。
まぁ
そのときはそのときで(*´∀`)テヘ
明日からちゃんと勉強します。
線文字B・・・
やはり
やりたいことをやりたいのです。
親にその旨を伝えると
すんなり「やれば」と。
ああそうか
それでいいんだ。
なりゆきに任せるのは
生きる方便ではあれ
不幸なのです。
日に日に募る違和感に煩悶しながら
ポーズをとり続けたところで
待つものはただ破滅。
親のためでもなく
金のためでもない
ただ自分のために。
そんな単純なことを
見失いかけていました。
いまはもう
これ以上ないほど安らかな気持ちです。
これから自力で生きねばならないので
決して楽ではありませんが。
それでも目標のためなら
多少の苦難は乗り越えられる
と思いますorz
いろいろ誤解されそうですが
要するに
学問を究めようということです。
姉弟両方が同じ道を志しているとは
夢にも思いませんでしたがね。
あいつったら(;-_-)
偏屈な子供を持つと
両親も苦労しますね。
こんなことを書きながら
挫折したらどうしましょう。
まぁ
そのときはそのときで(*´∀`)テヘ
明日からちゃんと勉強します。
線文字B・・・
緊張します。
うぅ・・・しんどい(;´Д`)ゼェゼェ
初対面に弱いのですよ。
混乱して
「趣味は演じることです」
なんて言ってしまいますよ。
演技したい(ノ´Д`)ノ
舞台の上で
「絶望した!!」
と言ってみたいのです。
絶望した!!
紀○国屋で
ついつい『せ○ふの時代』を立ち読みしたり
芝居に出る友人に嫉妬したり。
最近やたら芝居したくなって
鏡の前で「犯人は・・・お前だァ(*`∀´)9mビシィ」
なんてやって
・・・ませんけどね フ(*´、>`)y~
だってだって、舞台の上だけですよ。
変なリアクションが不利にならないのは Σ(ノ゜Д゜)ノ グハァ (-_-;)シラー
でかい頭や顔がむしろ有利になるのは ( *゜∀゜ )ノ ヤァ
それより何より
誰からも馬鹿にされないのは\(*´ー`)ノキャー
嗚呼
ビバ芝居★
ビバ主役★
せめて舞台の上では主人公でいたいのです(*゜∀゜)つ人生脇役
去年の夏は幸せでした。
ひたすら芝居に明け暮れて
過食も無かったし痩せたてたし(⊃Д`)。
はぁ・・・
しかし滑舌が悪いのは
芝居に限らず不利なので。
面接で噛んだらいけませんからね(;-_-)
今から練習しておかないと。
お題:「1パジャマ・2パジャマ・3パジャマ」⊂(゜∀゜*)
(*´∀`)イチパジャマニナマジャサンジャ・・・
(*´∀`)アレ
(;´∀`)イチパジャマニマニャマサ・・・
(;´∀`)ウソ
イチパジャマニパニャマサンニャマニャ・・
イチパニャマニパニャマニャマニャマ・・・・
ニャマニャマ・・・・・ニャマニャマ・・・
(;´Д`)ニャ・・・ニャマ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何かがちがうと考える頭は真っ白に
byくるり
(⊃Д`)。
明日はプチ面接なのに・・・
時間の浪費に絶望です。
「きっといい明日」orz
最近よく電話が掛かってくるのです(;´Д`)
しかも夜。
ご飯を終えて
スパイダを延々プレイしているときですね(*゜∀゜)シュパパパパ
こちらの油断を知ってか知らずか・・・
まったく不意打ちですよ。
知らない番号なら
以前は4割無視していたのですが。
だって怖いし(;´Д`)
今は知らない番号からしか掛かってこず
しかも重大用件なので無視はできません。
人生の岐路をゲームで
しかもデフォルトのゲームでふいにするなんて
三条大橋から鴨川にダイブ★ですよ(#´Д`)
カップルを前に醜態です。
とはいえ、最近上達したのか
上級で1日1クリアを達成し
あまり調子に乗りすぎて
お風呂のお湯が(;゜Д゜)ギャー
ということもままありますが。
それでもプレイできれば・・・
と思ってしまうマニアックさ。
これがギャンブルならどうなることか(;´Д`)
のめり込んだのがゲームでよかったのです。
しかし趣味の欄に「スパイダソリティア」なんて
人事(;´、>`)゜Д゜)-_-)`∀´)つ不採用
・・・落ちますね(;-_-)
真面目に書きます。
またしても締め切りに追われるとはorz
今日は某企業の説明会。
しかし
会社の規模からは想像もできないような場所で(;´Д`)
本当にここか?と思いつつ中に入ると
狭い会議室に学生がぎっしり。
身動きも取れません。
おまけに受付の女性たちは
私語はするわケータイ鳴り放題だわ
挙句の果てに学生の前で現金を渡しあう始末。
ちょっとちょっと・・・
社員ではないのでしょうけれど(;-_-)
なんだか残念でした。
と、それはさておき。
『平成風俗』買いました\(*´∀`)ノ ワーイ
いやーすごい。
期待はしていたのですが
実際に聴いてみるともう
痺れますよ感電ですよ((*゜∀゜))ヒャー
久々に林檎さんを感じましたねー。
特に『ギャンブル』がいいですね。
『絶頂集』のバージョンとは違って
サビの歌い方も素敵です。
浮雲さんの提供曲も色っぽくていいんですよ。
『映日紅の花』といい『花魁』といい
彼の曲には惚れ惚れします(*´Д`)=3
しかし初期と比べると
全体的にオトナになっていて。
えげつないくらいの林檎ワールドが
懐かしくもあるのです(⊃Д`)。
10台の頃、某雑誌のインタビューで
「世界が滅びるとき、何をしたいか」を問われ
「一番会いたい人と○行為」と言っていた彼女がですよ。
もはや一児の母ですものね。
私も年を取るわけです(;´∀`)
林檎さんを子守唄にできるように
何歳になっても歌っていてほしいですね。
どんな熟女になられるのか
今から楽しみです(*´Д`)
ネコさん(*´艸`)
しかし
会社の規模からは想像もできないような場所で(;´Д`)
本当にここか?と思いつつ中に入ると
狭い会議室に学生がぎっしり。
身動きも取れません。
おまけに受付の女性たちは
私語はするわケータイ鳴り放題だわ
挙句の果てに学生の前で現金を渡しあう始末。
ちょっとちょっと・・・
社員ではないのでしょうけれど(;-_-)
なんだか残念でした。
と、それはさておき。
『平成風俗』買いました\(*´∀`)ノ ワーイ
いやーすごい。
期待はしていたのですが
実際に聴いてみるともう
痺れますよ感電ですよ((*゜∀゜))ヒャー
久々に林檎さんを感じましたねー。
特に『ギャンブル』がいいですね。
『絶頂集』のバージョンとは違って
サビの歌い方も素敵です。
浮雲さんの提供曲も色っぽくていいんですよ。
『映日紅の花』といい『花魁』といい
彼の曲には惚れ惚れします(*´Д`)=3
しかし初期と比べると
全体的にオトナになっていて。
えげつないくらいの林檎ワールドが
懐かしくもあるのです(⊃Д`)。
10台の頃、某雑誌のインタビューで
「世界が滅びるとき、何をしたいか」を問われ
「一番会いたい人と○行為」と言っていた彼女がですよ。
もはや一児の母ですものね。
私も年を取るわけです(;´∀`)
林檎さんを子守唄にできるように
何歳になっても歌っていてほしいですね。
どんな熟女になられるのか
今から楽しみです(*´Д`)
ネコさん(*´艸`)