×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
若干かくかくしかじかな最近ですが
深夜のテンションで盛り上がる私についた称号
「エロオヤジ」(*゜∀゜)b
いやーさすが先輩。
修士号博士号の前にいきなりの「オヤジ」号ですか(о´ー`)о
論文も何も書いてないのに
まさかの大出世ですよ★
こりゃもうポストも楽勝ですな(*´艸`)ウフー
・・・・・・・・・
いや、「オヤジ」て。
「エロ」はいいとして、「オヤジ」て。
もはや女ですらないとはねorz
「代官」とか「将軍」よりはマシですけどね。
エロ代官・・・・・・・・・
「帯回し」しか思いつかない私にポストは無理でしょう。ええ。
で、曰く「男は単純だ」と。
まぁ、そうですね。そうでしょうね。
でもね、まだまだです。
むしろもっと単純でもいいのです。
もう眼が合っただけで勘違いするくらいでお願いします。
ああもうすごく「欝くしい美しい国」(*゜∀゜)
「具体性にときめ」きますね★
しかし江古田ちゃんはどうやってああできるんでしょう。
読んだ限りでは何人いるか分かりません。
布団の柄でしか識別できないのですが
・・・まぁそんなもんなのでしょうね。
「猛禽」におしぼり投げたくなるのは分かりますが
悔しいながら奴らの「完成度」には勝てないわけで
こっちはこっちの「完成度」で対抗するしかないのです。
「エロオヤジ」としてのね(*`∀´)b
対抗できてねーorz
多分明日も言われます。
多分あさっても言われます。
でも心は清廉潔白です。
信じてくださいあっはっは(*゜∀゜)ヒャヒャ
はぁorz
・・・・て、何を書いているんだ私は(;゜Д゜)正気
もう寝ます。
んあぁぁん(⊃Д`)グスン
深夜のテンションで盛り上がる私についた称号
「エロオヤジ」(*゜∀゜)b
いやーさすが先輩。
修士号博士号の前にいきなりの「オヤジ」号ですか(о´ー`)о
論文も何も書いてないのに
まさかの大出世ですよ★
こりゃもうポストも楽勝ですな(*´艸`)ウフー
・・・・・・・・・
いや、「オヤジ」て。
「エロ」はいいとして、「オヤジ」て。
もはや女ですらないとはねorz
「代官」とか「将軍」よりはマシですけどね。
エロ代官・・・・・・・・・
「帯回し」しか思いつかない私にポストは無理でしょう。ええ。
で、曰く「男は単純だ」と。
まぁ、そうですね。そうでしょうね。
でもね、まだまだです。
むしろもっと単純でもいいのです。
もう眼が合っただけで勘違いするくらいでお願いします。
ああもうすごく「
「具体性にときめ」きますね★
しかし江古田ちゃんはどうやってああできるんでしょう。
読んだ限りでは何人いるか分かりません。
布団の柄でしか識別できないのですが
・・・まぁそんなもんなのでしょうね。
「猛禽」におしぼり投げたくなるのは分かりますが
悔しいながら奴らの「完成度」には勝てないわけで
こっちはこっちの「完成度」で対抗するしかないのです。
「エロオヤジ」としてのね(*`∀´)b
対抗できてねーorz
多分明日も言われます。
多分あさっても言われます。
でも心は清廉潔白です。
信じてくださいあっはっは(*゜∀゜)ヒャヒャ
はぁorz
・・・・て、何を書いているんだ私は(;゜Д゜)正気
もう寝ます。
んあぁぁん(⊃Д`)グスン
PR
すごいの入りました(*´∀`)ノシ
田舎ってすごいんですよ。
見てくださいよこれ↓

もはやアイデンティティを喪失しています。
この正体は
・・・・・「ズッキーニ」です。
母が今朝田舎から持って来ました。
実家の畑は毎年えらいことになっていて
毎年確実に方向性を見失いつつあります。
メロンとかスイカとかパプリカとかあんなんとかこんなんとか
そしてこのズッキーニとか。
野菜は水さえあればどんどん肥大するので
ナスやキュウリもほっとけばこうなるのです。
・・・え?うそ?
ほんとですから(*`Д´)ノ
スーパーにある小さなズッキーニだけがズッキーニじゃない!
ミュールで茶髪パーマの女の子だけが女の子なんじゃない!
下駄でおかっぱで「インド雑貨屋の店員(by先輩)」みたいな女の子だっているんだ!
ananより文芸春秋のほうが好きなんだ(個人的に)!
女の子とズッキーニの多様性万歳!
私は断固黒髪巨大ズッキーニ派(*゜∀゜)b
農家出身者なら分かってくれるはず。
・・・はずです。

若干武器っぽい。
料理しようとしたら
そもそもズッキーニが何物なのか知らないことに気付き
「なすびみたいなかぼちゃみたいな」
という曖昧な形容(by父)を信じることにして早速入刀。
・・・太い。
そして白い。
かぼちゃにしては柔らかすぎる。
しかしなすびにしてはずっしりしてる。
(註:ズッキーニはウリ科カボチャ属、ナスはナス科ナス属。別物です。)
何ヤツ(;-_-)ムム
で、冷蔵庫にあったナスとたまねぎとちくわとで
何となく炒め煮に。
そこらへんにあったケチャップと中華味と塩コショーを投入し
それらしい一品の完成です。
写真を載せようと思ったのですが
料理ではなく自宅の乱雑さを紹介してしまいそうなので緊急却下。
一応花嫁(にもし仮に万が一なったときのための)修行なのになorz
いや、おいしかったんですよ。味は。
見た目より中身が大事なのは女も同じですから。
・・・orz
まぁいい。
どさくさまぎれに買った『臨死!!江古田ちゃん』はすごい漫画です。
彼女に憧れるのは変かもしれませんが
あれくらいできたらなーとも思ったり思わなかったり。
「またつまらぬものを食ってしまった」は最高ですね。
そして『天才柳沢教授タマとの生活』。
教授と奥さんの関係に泣きそうです。
あんな夫婦に憧れますね。
夫婦・・・
・・・ああまたしてもorz
休日にちゃんと休むのもいいものですね。
明日からはまたず――――っと学校でしょうけど。
そりゃ「出会い」も無いわ(;´∀`)=3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
べ、別に欲しくなんかないんだからねっ(⊃Д`)。
なんかもう嗚呼。
田舎ってすごいんですよ。
見てくださいよこれ↓
もはやアイデンティティを喪失しています。
この正体は
①へちま
②なすび
③ケータイ
・・・・・「ズッキーニ」です。
母が今朝田舎から持って来ました。
実家の畑は毎年えらいことになっていて
毎年確実に方向性を見失いつつあります。
メロンとかスイカとかパプリカとかあんなんとかこんなんとか
そしてこのズッキーニとか。
野菜は水さえあればどんどん肥大するので
ナスやキュウリもほっとけばこうなるのです。
・・・え?うそ?
ほんとですから(*`Д´)ノ
スーパーにある小さなズッキーニだけがズッキーニじゃない!
ミュールで茶髪パーマの女の子だけが女の子なんじゃない!
下駄でおかっぱで「インド雑貨屋の店員(by先輩)」みたいな女の子だっているんだ!
ananより文芸春秋のほうが好きなんだ(個人的に)!
女の子とズッキーニの多様性万歳!
私は断固
農家出身者なら分かってくれるはず。
・・・はずです。
若干武器っぽい。
料理しようとしたら
そもそもズッキーニが何物なのか知らないことに気付き
「なすびみたいなかぼちゃみたいな」
という曖昧な形容(by父)を信じることにして早速入刀。
・・・太い。
そして白い。
かぼちゃにしては柔らかすぎる。
しかしなすびにしてはずっしりしてる。
(註:ズッキーニはウリ科カボチャ属、ナスはナス科ナス属。別物です。)
何ヤツ(;-_-)ムム
で、冷蔵庫にあったナスとたまねぎとちくわとで
何となく炒め煮に。
そこらへんにあったケチャップと中華味と塩コショーを投入し
それらしい一品の完成です。
写真を載せようと思ったのですが
料理ではなく自宅の乱雑さを紹介してしまいそうなので緊急却下。
一応花嫁(にもし仮に万が一なったときのための)修行なのになorz
いや、おいしかったんですよ。味は。
見た目より中身が大事なのは女も同じですから。
・・・orz
まぁいい。
どさくさまぎれに買った『臨死!!江古田ちゃん』はすごい漫画です。
彼女に憧れるのは変かもしれませんが
あれくらいできたらなーとも思ったり思わなかったり。
「またつまらぬものを食ってしまった」は最高ですね。
そして『天才柳沢教授タマとの生活』。
教授と奥さんの関係に泣きそうです。
あんな夫婦に憧れますね。
夫婦・・・
・・・ああまたしてもorz
休日にちゃんと休むのもいいものですね。
明日からはまたず――――っと学校でしょうけど。
そりゃ「出会い」も無いわ(;´∀`)=3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
べ、別に欲しくなんかないんだからねっ(⊃Д`)。
なんかもう嗚呼。
願書出しました(*´∀`)ノ ワーイ
案の定「志望動機」で「死亡」したわけですが。
あ、二度目ですね。
失礼。
人間の力は計り知れません。
一週間前は「この短時間で準備orz」と絶望しましたが
「シグルイ」が功を奏したわけです。
あれもしなきゃこれもしなきゃで真っ白な脳内に
極太ゴシック体で閃いたのはすなわちアレ。
そう
できるできないじゃない、やるんだ(*`Д´)σ
図らずも某友人に助けられたわけで
自分だけの力で生きているのではないと改めて実感です。
絶望的状況に逡巡するよりも
とりあえず出来るだけやってみなければねо(*´ー`)о
B氏よ、ありがとう。
というわけで。
明日から試験勉強です。
願書出しただけで気が緩みましたが
まだスタートラインに立っただけですし
或いは「書類の不備」があるかも知れませんしね。
まさかの不備。
敢えての不備。
敢えての不備でまさかの「試験?受験番号?・・・えーと・・・(5分後)あ、あのー・・ですね」(教務)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
考えたくねーorz
マジで考えたくねーorz
もう「コーナンでロープ」ですよ。
練炭なら黒ガムですよ。
密閉力最強ですよ。
らららー。
で。
明日になる前に絶望先生を見て
もちろん漫画も読んで
ちょっとぐだぐだ
しようと思ったらもう明日でしたが。
夏は遊びも火遊びもなく終わったし
リアルに「季節を使い捨て♪」ましたよ。
もういやん。
私のばかばかばかん。
この「若さ」をどうにかしてくださいぁっはっは。
まあいい。
利具米田さんと明日もあさってもランデブーですから。
ほんとね、古風で知的で色っぽいんですよ。
時々何言ってるか分からないところなんかほんっっと素敵で(*´艸`)
この人なら一生OKかなーみたいな?
彼もその気あるみたいでー。
私、21歳。
辛うじてまだ「売り物」。
「文献が恋人」というリアルな痛さにびびりつつ
私は明日もガリ勉です。
あー人生勉強してー(*´Д`)=3
案の定「志望動機」で「死亡」したわけですが。
あ、二度目ですね。
失礼。
人間の力は計り知れません。
一週間前は「この短時間で準備orz」と絶望しましたが
「シグルイ」が功を奏したわけです。
あれもしなきゃこれもしなきゃで真っ白な脳内に
極太ゴシック体で閃いたのはすなわちアレ。
そう
できるできないじゃない、やるんだ(*`Д´)σ
図らずも某友人に助けられたわけで
自分だけの力で生きているのではないと改めて実感です。
絶望的状況に逡巡するよりも
とりあえず出来るだけやってみなければねо(*´ー`)о
B氏よ、ありがとう。
というわけで。
明日から試験勉強です。
願書出しただけで気が緩みましたが
まだスタートラインに立っただけですし
或いは「書類の不備」があるかも知れませんしね。
まさかの不備。
敢えての不備。
敢えての不備でまさかの「試験?受験番号?・・・えーと・・・(5分後)あ、あのー・・ですね」(教務)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
考えたくねーorz
マジで考えたくねーorz
もう「コーナンでロープ」ですよ。
練炭なら黒ガムですよ。
密閉力最強ですよ。
らららー。
で。
明日になる前に絶望先生を見て
もちろん漫画も読んで
ちょっとぐだぐだ
しようと思ったらもう明日でしたが。
夏は遊びも火遊びもなく終わったし
リアルに「季節を使い捨て♪」ましたよ。
もういやん。
私のばかばかばかん。
この「若さ」をどうにかしてくださいぁっはっは。
まあいい。
利具米田さんと明日もあさってもランデブーですから。
ほんとね、古風で知的で色っぽいんですよ。
時々何言ってるか分からないところなんかほんっっと素敵で(*´艸`)
この人なら一生OKかなーみたいな?
彼もその気あるみたいでー。
私、21歳。
辛うじてまだ「売り物」。
「文献が恋人」というリアルな痛さにびびりつつ
私は明日もガリ勉です。
あー
気付いたらほぼ一ヶ月放置ですよ(;´Д`)アラー
だってね、テンテコマイなのです。
テンテコマイテンテコマイ♪
・・・という歌がありましたね。
夏休みだというのに毎日学校に行き
文献に明け暮れて気付けば願書提出5日前で
うっわーまじかよこりゃやべー
てな具合に研究概要執筆開始。
もうね、死ぬかと(ノ@Д@)ノ ヒャー
「今までの研究報告と今後の研究計画を8000字以内で」ってあなた
5日で卒論の論旨出せゆーとるんとおんなじですやん。
死にますよ。ええ死ぬ死ぬ。
「志望動機」が「死亡動機」になりそうな勢いです。
死亡動機なんて4字で十分ですよ。
すなわち
「 絶 望 し た 」
まぁ気合で仕上げましたけど(;´∀`)=3
研究室で居眠るとろくな夢を見ません。
怪物に襲われたり生き埋めになったり。
私はよほど追い詰められているのかなと。
こないだなんてある先輩と風呂に入っていて
「人間は一つの信念を一生持ち続けることはできない」という私の発言に
「そんなことないよ
だから私は旦那をふらない」と言うではありませんか。
旦那?
あなた未婚ですよね
なんて言いませんけど。
そういうものなのか。
だから駄目なのか。
いやいやどうして
・・・でもやっぱそうかな。
駄目です(*´ー`)ノ フ
でも勉強に追われていると
色んなことがどうでもよくなりますね。
むしろ、放置です。
この一ヶ月色々なものを放置してきました。
私生活なんてありません。
えねーちけー見ながらご飯食べるくらいです。
でも不思議と辛くはなくて
むしろ、幸せ。
何も考えなくていい幸せ。
勉強以外何にもしなくていい幸せ。
気付いたら日が暮れている幸せ。
ゲルトナーを本棚に戻す幸せ。
TeXに通す幸せ。
enter押す幸せ。
皺と皺を合わせてもーすげー幸せ。
没頭。
主客未分。
私はアディティです。
アディティとは「無罪」なのです。
適当な文章を書いています。
反動です。
お許しを。
明日も学校に行きます。
そして願書を出します。
ああ院に行きたい。
院に行きたいよ。
情熱だけは暑苦しいくらい持っています。
でも情熱だけじゃ駄目で
私・・・・・受かるのかな。
勉強します。
だってね、テンテコマイなのです。
テンテコマイテンテコマイ♪
・・・という歌がありましたね。
夏休みだというのに毎日学校に行き
文献に明け暮れて気付けば願書提出5日前で
うっわーまじかよこりゃやべー
てな具合に研究概要執筆開始。
もうね、死ぬかと(ノ@Д@)ノ ヒャー
「今までの研究報告と今後の研究計画を8000字以内で」ってあなた
5日で卒論の論旨出せゆーとるんとおんなじですやん。
死にますよ。ええ死ぬ死ぬ。
「志望動機」が「死亡動機」になりそうな勢いです。
死亡動機なんて4字で十分ですよ。
すなわち
「 絶 望 し た 」
まぁ気合で仕上げましたけど(;´∀`)=3
研究室で居眠るとろくな夢を見ません。
怪物に襲われたり生き埋めになったり。
私はよほど追い詰められているのかなと。
こないだなんてある先輩と風呂に入っていて
「人間は一つの信念を一生持ち続けることはできない」という私の発言に
「そんなことないよ
だから私は旦那をふらない」と言うではありませんか。
旦那?
あなた未婚ですよね
なんて言いませんけど。
そういうものなのか。
だから駄目なのか。
いやいやどうして
・・・でもやっぱそうかな。
駄目です(*´ー`)ノ フ
でも勉強に追われていると
色んなことがどうでもよくなりますね。
むしろ、放置です。
この一ヶ月色々なものを放置してきました。
私生活なんてありません。
えねーちけー見ながらご飯食べるくらいです。
でも不思議と辛くはなくて
むしろ、幸せ。
何も考えなくていい幸せ。
勉強以外何にもしなくていい幸せ。
気付いたら日が暮れている幸せ。
ゲルトナーを本棚に戻す幸せ。
TeXに通す幸せ。
enter押す幸せ。
皺と皺を合わせてもーすげー幸せ。
没頭。
主客未分。
私はアディティです。
アディティとは「無罪」なのです。
適当な文章を書いています。
反動です。
お許しを。
明日も学校に行きます。
そして願書を出します。
ああ院に行きたい。
院に行きたいよ。
情熱だけは暑苦しいくらい持っています。
でも情熱だけじゃ駄目で
私・・・・・受かるのかな。
勉強します。
さっきテレビでうちの学校を「超一流」と言っていた。
ほぼでまかせに違いないが
MO○を見てもそう思うのかな。
まぁいい。
4人の家族連れが案内板を見てけだるげにわくわくしていたが
それを見て申し訳なくなるのは別に卑屈とかそういう類ではない。
居眠りしていたらキーボードを押さえていたらしく
眼が覚めたら「言い言い言い言いいい言い言い」が無限に続いていて
「言い」と「いい」の組み合わせがちょっとした模様を形成していた。
机の上はGeldnerやらAiGやらEWAやらで腕の置き場もなく
A5の紙はテキストと鉛筆書きのメモで埋められていて
真っ白な頭の中と好対照を成していて。
気まずいやりとりの後再びパソコンに向かったら
知らぬ間に画面が愚痴で埋まっていた。
ざっと100行ほど一行置きに並べられていたのは
約30行の嫌悪感と約70行の罪悪感とで
不意にサンボマスターの『手紙』という曲を思い出した。
思い出すといえば。
「共鳴せよ」という意味のラテン語を思い出したが
これが見事なまでに「共鳴」していない。
それどころかもう音すら発しない。
「こういうもの」が「こういうもの」のままだとしたら
私はむしろそれに意義を認めない。
これは所謂「諦念」なのか
それともただの「諦め」なのか。
自信とか虚栄心を満足させるためならば
それのどこに必要性があるというのか。
理想や願望の押し付け合いと
妥協と憐憫と優越感と劣等感と
過剰な期待と幻滅と
あとは若干の「共鳴」感と。
だいたい「したつもり」だったが
全部がそうだったわけではないと信じている。
信じてはいるが
どうだったのだろう。
結局のところ私は1つのモチーフを追いかけていて
モチーフのほうはどこまでも私を追いかけてくる。
まるで小フーガト短調みたいに
少しずつ形を変えるが本質は全く同じものだ。
3歩進むたびに3.5歩後退していて
余計なはずの0.5歩が
実は極めて重大だったりする。
手紙は二度と届かない。
とうとう言葉が現実を追い越したらしい。
私は現実のほうを取りたい。
適当な「名付け」にはこりごりだ。
同じく「名付け」によってしか維持できないようなものにもこりごりだ。
どうやらそれに気付く年齢になったらしい。
気付くべき適切な年齢か否かは知らないが
ともかく。
「言い」とは示唆に富むな。
bahul;a-な;s;arman-が欲しい。