×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いまさらですが、クリスマスに作った料理↑です。
覚書としてアドバイスを書きます。
■骨付きもも肉■
爪楊枝でプスプス穴を空けまくり、
しょうゆ・みりん・砂糖・しょうが(味見して量は調整して下さい)で丸1日以上漬け込む。
すんごく柔らかくて美味しくなります。
私はフライパンで焼きましたが、
焦げやすかったので火加減が難しかったです。
漬け汁を煮詰めてもも肉に掛けたら美味しかったですよ。
■ラザニア■
(レシピはクックパッドの手打ちラザニア(パスタマシーン必要)参照)
「パスタマシーン必要」とありますが、
そんなもん持ってるはずないので自力で伸ばしました。
・・・が、本当に大変でした(泣)
レシピにもありますが、パスタを置いたテーブルの色柄が透けるくらい薄くしないと
分厚いゴワゴワした生地になっちゃいます。
あと、生地を茹でる際には四角い(大きな)鍋の方がいいかも。
丸い鍋だと生地の隅が丸まってしまい、扱いづらかったです。
ついでに、不恰好なケーキ2種↓
スポンジケーキは小麦粉の量と混ぜ方が難しい。
レアチーズケーキは生クリーム無しでも作れる。
味は・・・まぁまぁでした。
関係ありませんが、生のイチゴって本当に高価ですねぇ(;-_-)
業務スーパーで冷凍イチゴ500gが100円ほどで売ってありましたが
あれじゃちょっとなぁ・・・
まぁ、そんなところ。
来年のクリスマスは論文締め切り直前という修羅場ですが、
鶏くらいは焼ける余裕があるといいなと。
+++++++++++++++++++++++++++++
さて、今日はバイト先の仕事納めでした。
閉店後、大掃除してその後ちょっとしたピザパーティ。
宅配ピザってすんごい贅沢ですよね。
料理を作ってもらったうえに届けてもらえるなんて、
私にはそんな素敵サービスを享受する資格なんてないよなぁ・・・
だから今度生地から焼こうと思います。
DIYだDIY。
そして待ちに待ったエントリー先からの返信。
再来年ちゃんと修了できるかどうか甚だ自信が無いのですが
・・・まぁ、頑張ります。
目指せOLо(*-_-)о
あ、どうでもいい話ですが教習所を無事卒業しました。
ちょっとスッキリはしたものの、
無料食事券を消化しきれなかったのが心残りです。
くそぅorz
PR
クリスマス、めちゃくちゃ楽しかったんですが
パスタの打ちすぎで両腕筋肉痛です。
まぁそんなことはどうでもいいんですが、
昨日のlostageのベアーズワンマン(ゲストはdOPPO)は
めちゃくちゃよかったです。
清水氏と中野氏が一緒にバンドをやる、というのには
びっくりしましたが・・・
いや本当に素晴らしいライブでした。
lostage万歳。
で、今は何をやっていたかというと
LaTexのインストールを試みていました。
でも何かがうまくいかず4度目で断念。
手順どおりにやったはずなのになぁ・・・
これがないと研究ができないので、
なんとかうちのPCにも入れたいのですがね。
も~(;´Д`)=3
さて、明日はいよいよ仕事納めです。
頑張ります。
にしても、志村氏・・・
今年ってなんだか、ひどい。
パスタの打ちすぎで両腕筋肉痛です。
まぁそんなことはどうでもいいんですが、
昨日のlostageのベアーズワンマン(ゲストはdOPPO)は
めちゃくちゃよかったです。
清水氏と中野氏が一緒にバンドをやる、というのには
びっくりしましたが・・・
いや本当に素晴らしいライブでした。
lostage万歳。
で、今は何をやっていたかというと
LaTexのインストールを試みていました。
でも何かがうまくいかず4度目で断念。
手順どおりにやったはずなのになぁ・・・
これがないと研究ができないので、
なんとかうちのPCにも入れたいのですがね。
も~(;´Д`)=3
さて、明日はいよいよ仕事納めです。
頑張ります。
にしても、志村氏・・・
今年ってなんだか、ひどい。
クリスマス・イブですね。
今頃運の悪い後輩達は
明日の中間発表のためにえらい目に遭ってる頃だと思います。
一方、私は明日のためにケーキと料理を何回も試作した結果
既に飽きてしまいました。
もういいです、和食食べたい。
因みに、明日クリスマスには
教習所の卒業検定という素敵イベントもあったりします。
落とされる前提で受ける試験には
娯楽的な要素があるように思うのですが、
いかがでしょうか。
とりあえず、変なところに駐車車両がないことを祈ります。
「FLIPPER'S GUITAR/BLUE SHININ' QUICK STAR」
どうでもいい話ですが、
自称「草食系男子」の後輩曰く
「草食系男子がモテるなんて、大嘘ですよっ」だそうです。
そんな彼にはヨドバシデートを提案したうえで
女性の母性本能をくすぐるようなことをしなさい、と言っておきました。
頑張れ(*-_-)о
にしても隣の部屋、盛り上がってるなぁ・・・
今頃運の悪い後輩達は
明日の中間発表のためにえらい目に遭ってる頃だと思います。
一方、私は明日のためにケーキと料理を何回も試作した結果
既に飽きてしまいました。
もういいです、和食食べたい。
因みに、明日クリスマスには
教習所の卒業検定という素敵イベントもあったりします。
落とされる前提で受ける試験には
娯楽的な要素があるように思うのですが、
いかがでしょうか。
とりあえず、変なところに駐車車両がないことを祈ります。
「FLIPPER'S GUITAR/BLUE SHININ' QUICK STAR」
どうでもいい話ですが、
自称「草食系男子」の後輩曰く
「草食系男子がモテるなんて、大嘘ですよっ」だそうです。
そんな彼にはヨドバシデートを提案したうえで
女性の母性本能をくすぐるようなことをしなさい、と言っておきました。
頑張れ(*-_-)о
にしても隣の部屋、盛り上がってるなぁ・・・
来週はいよいよクリスマスですね。
クリスマスといえばケーキですね。
というわけで、
昨日ロールケーキを試作しました。
トースターしかないのでうまくできるか不安でしたが、
何とか形にはなりましたよ。
味もまずまず。
ただ、市販のものより生地がごわごわしてるんですよね・・・
一体どうしたらあんなにふわふわになるんでしょうか。
研究が必要みたいです。
にしても、最近痛切に感じるのが
「菓子・パン作りにおける筋力(主に腕力)の必要性」です。
パン生地をこねるにせよ、
メレンゲや生クリームを泡立てるにせよ
女性には結構大変な力仕事なんですよね・・・
無論パンをこねる機械や電動泡立て機があれば済む話なんですが、
そんなものを買う余裕は無いわけで(;-_-)
これはもう、回数を重ねて鍛えていくしかないですね。
頑張ります。
機械に頼ったら、負けな気がする・・・っ!
(↑実は「金欠」よりも大きな理由)
因みに、25日・26日と難波ベアーズに行く予定です。
クリトリック・リスのクリスマスパーティとlostageワンマン・・・
素敵なクリスマスになりそうな予感です。
あー楽しみо(*´ー`)о
にしても、コートとマフラーを着込めば
この寒さでも暖房無しで過ごせるもんですね。
皆さんも是非☆(明らかに血色の悪い手を振りながら)
朝起きたら9時でした。
バイトは10時からでした。
枕元のケータイを見たら
電池切れでした。
院試の時は電池切れでないにも拘わらず遅刻しましたからね、
今回はよしとしよう(よく分からない理屈)。
「VOLA & THE ORIENTAL MACHINE / Turning Turning」
帰宅時、横の部屋のカップルに遭遇しました。
彼女の方、茶色い髪に黒いコートに黒いブーツというモテそうなファッション。
私、ボサボサの黒髪に安いスニーカーに中途半端なエスニック風ファッション。
・・・まだ勝負はついてないぜっっ(*´Д`)つ[料理の腕]サッ
明日こそはちゃんと起きよう・・・
「丸サディ」地味に難しい・・・
バイトは10時からでした。
枕元のケータイを見たら
電池切れでした。
院試の時は電池切れでないにも拘わらず遅刻しましたからね、
今回はよしとしよう(よく分からない理屈)。
「VOLA & THE ORIENTAL MACHINE / Turning Turning」
帰宅時、横の部屋のカップルに遭遇しました。
彼女の方、茶色い髪に黒いコートに黒いブーツというモテそうなファッション。
私、ボサボサの黒髪に安いスニーカーに中途半端なエスニック風ファッション。
・・・まだ勝負はついてないぜっっ(*´Д`)つ[料理の腕]サッ
明日こそはちゃんと起きよう・・・
「丸サディ」地味に難しい・・・