忍者ブログ
インド学を学ぶ院生(だった人)が日々の出来事を書く日記です。ちなみに、インドに行ったことはありません。
121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バーゲンの季節です。

昨日梅田でステキなワンピースを見つけたのですが

所持金800円にて断念・・・

今日はそのリベンジに出かけました。




最近新しくなった『EST』に行き

なんとか目当ての店に到着。

運良くブツは残っていました★

おそらくド紫×ド緑という色のおかげでしょう。

インド製マンセー。原色マンセー(ノ´∀`)ノ


女性2



ついでに中をうろうろし、

ミルクの旅』の誘惑をかわして

お隣のHEPに移動。
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・

人 っ(;´Д`)




声を嗄らして「靴下三足1,000円でっせー!」と叫ぶオヂサン。

「パンツが2.000円ですよー!!」とわめくオネェサン。

そして扇動されたように買いあさる人々。




「オヂサン の 声は かすれている!」

「さぁ どうする オネェサン(☆。☆)」







ここは戦場だ(*´Д`)唖然








怖い・・・大阪怖い・・・






帰り際、駐輪場のオヂサンに

「君んとこの学生タイホされたねー」と

うれしそうに言われました。





マ  ヂ  (*゜Д゜)  デ  ?





確かに怖いところだったようです。

PR
梅田でアイスを食べ過ぎて

胃がどうにかなりそうです(;´Д`)ハァハァ

戻りつつある食欲に

リバウンド」の恐怖も首をもたげるのです。


女性



さて。

ヨシヨ様から頂いたバトンに早速とりかかりましょう。

その名も「メロメロバトン」(ノ´∀`)ノワーイ





1.メロメロな食べ物★

オムライスです。

カニクリームコロッケとかエビフライとかシチューとか

トッピングがあると更にメロメロですね(*´∀`)★

・・・子供っぽいかも知れませんが。

もう一度「ポムの樹」のLサイズが食べたいなっ♪





2.メロメロな飲み物★

」です。

おいしい水があったら、それでよろしおす。

個人的には「クリスタルガイザー」ですかね。




3.メロメロな場所★

自分のベッドです。

服や本でほぼ物置状態ですが

空いたところで丸まって寝ると心が休まります。

もちろん起きると必ず落っこちています(;´∀`)

そろそろ片付けなきゃまずいな~。




4.メロメロな映画★

笑いの大学

下妻物語』です。

どちらも映画館では観られなかったのですが

シュールさがたまりませんでした。




5.メロメロなテレビ番組★

めざましテレビ』です。

毎朝欠かさず見ています。

あと、NHKのドキュメンタリーも大好きです。

特にシルクロードものが(*´艸`)

ええ番組作らはるわー。




6.メロメロな曲★

落日』/東京事変

発光体』/ゆらゆら帝国

でも挙げきれませんよ(⊃Д`)。



仕方ないので好きなアーティストを。

東京事変・ゆら帝・アジカン・GoGo!7188・

Cocco・川本真琴・かつての小室音楽・・・などいろいろです。

もうキリがありません(;´Д`)





7.メロメロな動物★

d(゜∀゜)ネコ(゜∀゜)bです!!!

断固ネコ!絶対ネコ!!何がなんでもネコ!!!

もう目の中に入れても痛くありません。

『ネコのいるカフェ』に行ってみたいの(ノ´Д`)ノ





★メロメロな芸能人★

『次長課長』の河本さん

『麒麟』の「麒麟です」の方(名前知りません・・)

あの声ええわぁ・・・(ノ∀`)♡




★メロメロなスポーツ★

スポーツ?


・・・競歩ですかね(゜∀゜)




★メロメロな夢★

子供の頃、熱を出したときに必ず見た悪夢です。

スクラップがどんどん積み重なって

自分自身がその中に吸い込まれていくような。

5年くらい見続けました。

気が違いそうになる感覚をもう一度味わいたいです。




★メロメロな一言★

誰か待ってるの?

一昨年、梅田地下で変なおじさんに

顔を覗き込まれ、こう言われました。

連れ去って欲しかったのにな。



あと、中学生の頃執拗につけてきた男性。

「また会おうね」は大好きです。

でもなんで誘拐してくれなかったのですか?




★メロメロな初恋★

保育園のときです。

相手を構いたくて仕方ありませんでした。

若かったわぁ(*´∀`)





★メロメロな理想のタイプ★

無口で、寛大で

見た目や言動がおもしろい人です。

一緒にいて笑える人がいいですね。

ちなみに、かっこいい人は苦手です。





★メロメロな話題★

「4回生になれないかも知れません」




もう自虐ですorz





★最後にメロメロな友達5人にバトン渡して下さい

えー・・・では

まっきぃサン

ぴえ~るサン

MYSONサン

Iサン

ハナ@カズサン


よろしくお願いいたします★


バトンって手ごわいのね(⊃Д`)。

うわー寝すぎた

朝から晩までずっと寝ていました。

カーテンを閉め切った部屋で

妙な夢にうなされつつ約10時間。

おかげで頭がガンガンしています(;@Д@)






TVをつけると某国のミサイル発射が話題に。


(以下反転。読みたい方だけどうぞ。)

日本は「対話で解決」しようとしていますが

それが通用しないのはもう分かりきっています。

平和的に事を収めるのは理想ではあっても

一発やらなきゃ分からないこともあるわけで。

いつまでも丸腰なら他国からナメられて当然です。

平和憲法の保持にばかり固執していると

いつか本当に落とされますよミサイル。

どっちの国からかはわかりませんがね。






こんなことを考えるのは

軍人だった祖父から軍国主義を教え込まれたせいですかね。

でも自分の国すら守れないようでは

国民も安心して眠れませんよ。




明日こそは学校に行きます・・・

七夕も雨みたいですが。

梅雨なんかヤダやだっ(´Д`≡´Д`)。

最近全く研究室に顔を出さず

当然専門の授業にも参加していません。

そんなダメ学生の私が

あろうことか教授サマと遭★遇(;´Д`)キャー




「調子どう?」

「ま、まぁぼちぼち・・・(;´∀`)」

「ゆっくりやればいいよ。じゃ(*´ー`)b」

「・・・・・・・はい(;´∀`)ノシシ」
           ・
           ・
           ・
           ・
          

      (;´∀`)ノ





遠ざかりゆく教授。

それを見送る留年寸前





キャンパスとは恐ろしい場所です。

人ごみに紛れてあの人やこの人が

唐突に声を掛けてくるのです。

生協で先生とバッタリ出会ったりね。

怖いのは当然やましいところがあるからですが

ほんま今日のは演習の発表を忘れてしまうくらい

びっくりしました(;´Д`)





あぁ発表・・・発表なんて・・・

この際瞑想でもしようかしら。

「絶対他力」で生きたいわ・・・



人・生・初

なななんと「バトン」を頂いてしまいました(⊃Д`)オロロ

べろサマ、ありがたき幸せ♪




では早速。




■Q1.今やりたい事

そうですねー・・・

短歌を詠んで、スケッチをして、

Pho●oshopで加工したりして、

ついでに誰かに喜んでもらいたいですね。

喜んでもらうのが一番の幸せです。

むしろかも(;´∀`)





■Q2.今欲しい物

なんでしょうね。

脳を改造してもらいたいです。

改造された脳」ですね★

人体から離れれば脳はモノですから。




■Q3.現実的に考えて今買っても良い物

「まともな靴」ですね。

これは決定的です。

地下足袋下駄しか持っていませんから(⊃Д`)。

地下足袋で就活ってどうでしょう?




■Q4.現実的に考えて欲しいし買えるけど買って無い物

「リクルートスーツ」と「まともな靴」です(*´∀`)

就活もできない学生なんて・・・




■Q5.今欲しい物で高くて買えそうに無い物

デスクトップパソコンです。

ノートパソコンの容量は既にK点越えです。

あ・・・古かったですね(;´∀`)つ「五輪」



■Q6.タダで手に入れたい物

これは・・・「」ですね。

実家では蛇口からミネラルウォーターですから。

「幸せ」はタダで手に入れるものではないと(



私は常に幸せです(*´ー`)゜・*。+「あの世」*゜+。





■Q7.恋人から貰いたい物

え。

いやー・・・そんな。

一緒にいるだけで十分です。

いつもありがとう。





うわ何書いてんのわたし(#Д#)アワワワ





しばらく





■Q8.恋人にあげるとしたら

「喜び」ですね。

いつも笑っていてほしいです。

モノは所詮モノですからね。


もちろんアフロのヅラ(゜∀゜)です。



■Q9.このバトンを5人に回す

うーん。

ではヨシヨさん

pinoさん

きむたかさん

おにぎりさん

おつかさん

もし既に貰っていたならごめんなさい(;´∀`)

よろしくお願いします★




■Q10.このバトンを無視したら?

うふふふふ♪

それは無視してからのお・た・の・し・み(`∀´)





ふー・・・。

なかなか大変でしたね。




ほ、本音なんて言ってませんからっっっ(;´Д`)ノシ

あー恥ずかし。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(03/01)
(03/01)
(09/28)
(09/03)
(09/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
candra_utata
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
音楽
自己紹介:
ただの会社員です。
古代インドに関する知識が無いと言えば嘘になりますが、あると言っても嘘になります。
バーコード
ブログ内検索
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp