[PR]
さいたま市 不動産
「インドに行ったことあるんだ?」と100万回言われた元院生のブログ。
インド学を学ぶ院生(だった人)が日々の出来事を書く日記です。ちなみに、インドに行ったことはありません。
627
626
625
624
623
622
621
620
619
618
617
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025 . 05 . 11 (Sun)
O氏のユーモア。
「注意が必要でーす」
やたらノリの軽い文法書だな・・・
ドイツ語に苦しむ学生の心をほぐすため、
著者が気を遣っているに違いないですね。
人生、何でもポジティブに捉えるのがよろしい
(単なる誤植から教訓を引っ張り出そうとする自分のしょうもなさに呆れながら)。
しかし、ドイツ語の1文はサンスクリットの1文の倍以上に
訳すのに時間が掛かる・・・
くそーorz
PR
2010 . 04 . 21 (Wed)
日々
Trackback()
Comment(0)
candra_utataにコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする →
前の記事
「カフェオレの中では「白バラコーヒー」が断トツだと思うんです。」
HOME
次の記事
「カフェオレが主食になりつつある現状をいかんせん。」
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 5 )
日々 ( 684 )
モノ ( 7 )
その他 ( 1 )
フリーエリア
任意売却
最新コメント
無題
(03/01)
無題
(03/01)
無題
(09/28)
無題
(09/03)
無題
(09/01)
最新記事
太宰+ウィスキー=休息
(06/15)
毎日襲来する強敵:電話のベル。
(05/31)
新婚さんにいらっしゃいされてみる。
(05/22)
新人八景・その1「3日酔い」
(05/15)
当面、付箋なしでは生きていけそうにない。
(05/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
candra_utata
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
音楽
自己紹介:
ただの会社員です。
古代インドに関する知識が無いと言えば嘘になりますが、あると言っても嘘になります。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 06 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 9 )
2011 年 04 月 ( 5 )
2011 年 03 月 ( 6 )
2011 年 02 月 ( 3 )
最古記事
改めてこんにちわ。
(04/13)
お湯沸かせない。カードキーじゃない。
(04/15)
眠ー。
(04/17)
知る多少。
(04/18)
クローン欲しい。
(04/19)
忍者ブログ
|
[PR]