忍者ブログ
インド学を学ぶ院生(だった人)が日々の出来事を書く日記です。ちなみに、インドに行ったことはありません。
45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギター

今日はバイトの後、
知り合いの方がやっていらっしゃるお店に遊びに行きました。
JR・阪神西宮駅から歩いて10分ほどのところで、
落ち着いたいい雰囲気のお店でしたよ。
中古ギターや音楽関係の小物(ギター弦が1セット300円だったり)、
レアなCDも置いてあって
音楽好きな方にはお勧めです。
ちなみに、上はお店に置いてあるレスポールJr.。
かっこええなぁ(*´Д`)=3

お店のHPはこちらです→Berry Shop
4月24~26日までの3日間、セールをなさるそうなので
興味がある方は是非!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

・・・で、何の脈絡もなくCowpersLostを貼ってみる。
このバンドのCDはかなり入手困難なんですよねぇ、
廃盤になってたりしてorz
上のお店で置いてくれないかなぁ(;-_-)




PR
この夏、青森で素敵なイベントが開催されるそうです。
その名も、「夏の魔物」公式HP
ゆらゆら帝国とフラワーカンパニーズが出るというのだから
もう注目せざるを得ません。
そのうえ、他の出演アーティストも結構好きなので
チケットを買うか買うまいかかなり迷っています。

場所が場所なだけになー・・・
近畿だったら迷わず買うのになー・・・
青森だもんなー・・・
その上、結構主要駅から遠いしなー・・・
宿とかどうすっかなー・・・

・・・という感じ。
まぁ、行ってみたら案外すんなりいけるかも知れませんが。
旅費のことはこの際考えないことにして(汗)、
ちょっと考えてみようかな、と。
先行発売の締切が迫っているので、
あまりグズグズしてはいられないのですが・・・

lostageが出演するなら
瞬時に決意が固まるのにorz
うーん、難しいっす。
・・・というわけで、
今日初めてバイクに乗せてもらいました。
ええ、生まれて初めて。
友達2人とちょっとした打ち合わせをした帰りに
「ラーメン食べに行こうぜ」という話になったのですが、
一人がバイクに乗って来たので、
私ともう一人が順番に店まで乗せてもらうことになったんですよ。

・・・で、運転する友人の後ろに乗せてもらったのですが・・・

もうね、絶叫ですよ。
世の中にこんな怖いことがあっていいのか・・・
と思うほどの、そりゃあもう恐怖でして。
だってあなた、生身なんですよ。
自動車なら鉄の壁やシートベルトに守られていますが、
バイクは何の守備もない、生身で乗らなきゃいけないんですよ?
生身で数10kmの速度を出す乗り物に乗って
ドドドドド・・・という振動をモロに感じながら道路を走り、
手を放したら道路に投げ出されて大けがor死ぬかも的恐怖を味わう日が来るなんて
今日の今日まで考えもしませんでしたよ。
で、悠々と運転する友人の背中で
「手を放したら死ぬ、今日こそはマジで死ぬ」と思いました。
結局怪我もせず無事ラーメンを食べることになりましたけどね。

でもあれですよね、
怖がるってことは、相手を信頼してないってことなんですよね。
友人、ごめん・・・
バイクに乗せてもらうこと以外では信頼してますから。
いやほんとに(説得力ゼロ)。

ちなみに、その店はこういうとこです。
とんこつラーメンが美味しかった・・・
お近くの方は、是非どうぞ。

++++++++++++++++++++++++++++++++

まぁそんなわけで、
今日の一曲はGT400/Thee Michelle Gun Elephantです。
バイク繋がりってことで
(実際にはこういう名のバイクは存在しないそうですが)。
2回連続でミッシェル・・・
いやもう、チバさんカッコいいっす。



私もう、乗るのは自転車だけでいいや・・・(放心状態)
あー怖かったorz

アパートの前にある他人の庭で
桜(だと思う)が満開です(*´∀`)
かと思いきや、これまた他人の庭で木蓮が咲き始めていたり・・・
もう春なんですねぇ。
この時期に桜が咲くのはちょっと気が早いように思えますが、
まぁ綺麗だからよしとしましょう。
ただ、学校にある桜はまだ殆ど咲いていません。
やはり山の上だからでしょうか(;-_-)
早く咲かないかなぁ・・・

で、受験生たちの春もそろそろと訪れているようで
購買には合格者(と親御さん)たちがいらっしゃっています。
レジを打ちながらちょっと心の中でエールを送ったり・・・
頑張れ後輩たち!
わが校の単位は大阪湾にコンクリ詰めになって沈んでるぞ!!!
必死こけよо(*´Д`)о
・・・と、3年の終りまでパンキョーに必死こいていた先輩が言ったりしてね(汗)
と、ともかく!
青春を謳歌しつつ頑張って下さい。
4年はあっと言う間ですからねー。

++++++++++++++++++++++++++

さて、今回紹介するのは
世界の終わり/Thee Michelle Gun Elephantです。
何となく春に似合う曲な気がして、すんごく好きなんですよ。
チバさんの声はこういうキレイな曲にもピッタリはまるんですねぇ(*´艸`)
あーカッコいい!
カッコいいっすミッシェル!!!





「終わり」の到来を知ったとき、
その先にあるはずの変化を冷静に、期待を持って待っていられるようになりたいですね。
絶望したり落胆したりせず・・・
うん、頑張ろう。
今週末も忙しいぞーorz


ART-SCHOOLとフラワーカンパニーズを借りに近所のTSUTAYAに行ったら、
どちらのCDも置いてありませんでした。
ええ、1枚も。
見事に、1枚も。
家に帰ってネットで在庫確認をしてみても、
やはり「在庫なし」とのことでした。
なぜ・・・
ザ50回転ズは置いてあるのに・・・?
いやザ50回転ズがどうの、という話ではなく

品揃え偏ってるやろorz

まぁA-Sはしゃーないとして、
フラカンはあかんでしょ!
イエモン置いてるんやったらフラカンも置けよ!
・・・ぐらいのレベルですよ(私の中では)。

そういえばこの店、
凛として時雨も置いてなかったし、
GO!GO!の『パレード』も置いてなかったし(他のアルバムは全部あるのに何故??)、
倉橋ヨエコも置いてなかったし・・・
このままやと毎週タワレコ通いやないかい!
どんだけ散財させる気やー(ノ´Д`)ノ [ちゃぶ台]ガッシャーン

・・・というわけで、
借りに行くたびにガッカリしそうな近所のTSUTAYA。
本売り場をもうちょい狭めて品揃え充実させて欲しいです。
本は生協で買うから(おい)。

そしてポイントだけが貯まっていくorz
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(03/01)
(03/01)
(09/28)
(09/03)
(09/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
candra_utata
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
音楽
自己紹介:
ただの会社員です。
古代インドに関する知識が無いと言えば嘘になりますが、あると言っても嘘になります。
バーコード
ブログ内検索
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp