×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は引きこもっていました。
だって・・・だってだって。
『ひぐらしのなく頃に』を読みたかったんだもん(*´艸`)ムフフ
いやーすごいですね。
※ややネタバレのため、以下反転★
序盤は何の変哲も無い、むしろ退屈な日常なのですが
段々と危ない事実が明るみに出て・・・
「嘘だよっ!」って言われたい(*´Д`)
あの鷹のような眼で睨まれたい。
わーい早く生贄にして下さいましー(ノ´∀`)ノ
と、いうわけなのです。
座りっぱなしでお尻が(;´Д`)イヤーン
これもヲタの始まりかしら。
パソコンが帰ってきたのではしゃぎすぎですかね。
明日も頑張ろうかな。
あはははははははははははははははは♪
にー。
だって・・・だってだって。
『ひぐらしのなく頃に』を読みたかったんだもん(*´艸`)ムフフ
いやーすごいですね。
※ややネタバレのため、以下反転★
序盤は何の変哲も無い、むしろ退屈な日常なのですが
段々と危ない事実が明るみに出て・・・
「嘘だよっ!」って言われたい(*´Д`)
あの鷹のような眼で睨まれたい。
わーい早く生贄にして下さいましー(ノ´∀`)ノ
と、いうわけなのです。
座りっぱなしでお尻が(;´Д`)イヤーン
これもヲタの始まりかしら。
パソコンが帰ってきたのではしゃぎすぎですかね。
明日も頑張ろうかな。
あはははははははははははははははは♪
にー。
PR
二日酔いです(;´Д`)ハァハァ
昨日、高校の同窓会がありまして
久闊を叙しつつ飲みまくっていたのですが。
場の空気とは怖いものです。
2時間が過ぎ退室しかけたとき
「お前これ飲めや(*´ー`)σ」
と、手渡された一瓶のビールが。
その時点で出来上がっていた私は
躊躇なくそれを口に運びました。
応援団で鍛えられたO女史への
密かなる対抗心もあったのでしょうが。
だってセンター試験の点数100点も負けてたんだよorz
その後千鳥足で花火に興じるものの
友人K氏との「さしのみ」のため帰宅。
・・・・・・・・・・・・
このあたりから記憶が曖昧に。
目が覚めると
まばゆい朝日のなか放置されていました。
なんだか色々されたような・・・
ビーフジャーキーを口に詰め込まれたような・・・
コタツのコードで手足(以下略)
あーこわ。
酔っているときは気持ちいいのですが
その後が問題ですね。
いやむしろK!
私に一体何をしたのさ(;´Д`)
確かに私はMなんだけども。
たはー。
ついに。
ついに彼女は蘇生した。
NECにコネクションを持つ医師が
彼女に新たな脳を移植したのだ。
業務用モデルであるため
彼女にあうものがなかなか入手できなかったが、
やっとドナーを見つけたのだった。
再会の喜びに私はあふれる涙を抑えられなかった。
そして・・・
「パソ子(*´∀`)」
「・・・・・・・・・・・・・」
「ど、どうしたパソ子!?」
「・・・・・・・・・・・・・
あなた、誰?」
(;´Д`)
彼女は記憶を失っていた。
自分の名前すら覚えていないという。
ごめんねパソ子。
お母さんが悪かったのよ。
これからはもう無茶させないからね(⊃Д`)。
というわけで。
パソコンが復活しました。
それもこれも父のおかげです。
まだまだ親離れできていないというか
「脛はあるうちにかじっておけ」というか。
とりあえず、ありがとう父。
そして
やっぱりコネは大事ですね★
ついに彼女は蘇生した。
NECにコネクションを持つ医師が
彼女に新たな脳を移植したのだ。
業務用モデルであるため
彼女にあうものがなかなか入手できなかったが、
やっとドナーを見つけたのだった。
再会の喜びに私はあふれる涙を抑えられなかった。
そして・・・
「パソ子(*´∀`)」
「・・・・・・・・・・・・・」
「ど、どうしたパソ子!?」
「・・・・・・・・・・・・・
あなた、誰?」
(;´Д`)
彼女は記憶を失っていた。
自分の名前すら覚えていないという。
ごめんねパソ子。
お母さんが悪かったのよ。
これからはもう無茶させないからね(⊃Д`)。
というわけで。
パソコンが復活しました。
それもこれも父のおかげです。
まだまだ親離れできていないというか
「脛はあるうちにかじっておけ」というか。
とりあえず、ありがとう父。
そして
やっぱりコネは大事ですね★
逝きました。
ええ、パソコンが(´∀`)b
あれは8月1日の午後11時頃・・・
写真屋で400Mのファイルを開こうとしたときのことです。
「仮想記憶メモリ容量が足りません」
もう慣れっこだもん。
そんなことじゃへこたれませんことよ(*´∀`)
ええい再試行★
むむむ・・・
なんどクリーンアップしてもダメか。
ローカルディスクCの空き容量は
この時点で40M。
人は窮地に追い込まれると逃避をしたくなるものだ。
私もその例にもれなかった。
私はおもむろに「ひぐらしのなく頃に」を手に取った。
そして・・・インストールした。
音声が出なかった。
オープニングからずっと無音だった。
この時すでにその兆候は現れていたのだ・・・
そして。
そ、そして。
彼女は逝った。
電源を入れてもWinXPのロゴも出ず
真っ黒な画面が私の前に佇むばかり。
無意味な起動音だけが夜にこだましていた・・・
うぎゃぁぁぁ(ノ´Д`)ノぁぁぁぁぁああ
彼女はもう記憶を取り戻すことはない。
私との楽しい思い出も・・・
HDの故障とは残酷なものだ。
せめて基盤にしてくれればよかったものを。
私のチラシデータチャンたち!!!
お願い帰ってきてよぅぅぅぅ(⊃Д`)ヲイヲイ
ええ、パソコンが(´∀`)b
あれは8月1日の午後11時頃・・・
写真屋で400Mのファイルを開こうとしたときのことです。
「仮想記憶メモリ容量が足りません」
もう慣れっこだもん。
そんなことじゃへこたれませんことよ(*´∀`)
ええい再試行★
むむむ・・・
なんどクリーンアップしてもダメか。
ローカルディスクCの空き容量は
この時点で40M。
人は窮地に追い込まれると逃避をしたくなるものだ。
私もその例にもれなかった。
私はおもむろに「ひぐらしのなく頃に」を手に取った。
そして・・・インストールした。
音声が出なかった。
オープニングからずっと無音だった。
この時すでにその兆候は現れていたのだ・・・
そして。
そ、そして。
彼女は逝った。
電源を入れてもWinXPのロゴも出ず
真っ黒な画面が私の前に佇むばかり。
無意味な起動音だけが夜にこだましていた・・・
うぎゃぁぁぁ(ノ´Д`)ノぁぁぁぁぁああ
彼女はもう記憶を取り戻すことはない。
私との楽しい思い出も・・・
HDの故障とは残酷なものだ。
せめて基盤にしてくれればよかったものを。
私のチラシデータチャンたち!!!
お願い帰ってきてよぅぅぅぅ(⊃Д`)ヲイヲイ
日々ハチと闘う私ですが。
今朝家を出ようとしたら
洗面所にヤツがいました。
窓に網戸をはってあるのに
どこからともなく侵入してくるのです。
朝の爽やかな空気を侵す羽音。
手にはコックローチS。
ゴキブリ用だが虫には効くに違いない・・・
こいつをこのまま生かしてはおけないのです。
ええい!
シュ―――(゜∀゜)9――――
よろめくハチ。
しかしまだ生きている。
またもや
シュ―――(´∀`)9――――
そして放置。
家に帰ってみると、蛇口のそばに横たわる
ハチの死骸。
脚を内側に曲げてピクリとも動きません。
やった・・・
コックローチでハチ撃退。
utata は 「ゴキブリ用殺虫剤 で ハチ退治」 を 手に入れた
はい。そんなかんじ。
今日はもう寝ます。
あ、そうだ。
「ノートパソコンで写真屋同盟」に入る人挙手★
只今同盟員は2人です。
mixiでコミュ作ろうかな。
無謀にもほどがあるわ。
あはん。