×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
防音壁をDIYしたい。
さて、神戸屋の新製品を食べてみました。
「蒸しスイ~ツ チーズスフレ」
バイト先にサンプルとして届けられたものです。
これはレビューしないとね。

コジャレたパッケージ。
若い女性を狙ったものらしい。
「スプーンで食べるチーズスフレ風スイーツ」とある(写真じゃ読めないけど)。

開封したところ。
カサの高めなプラ容器入り、
スプーンとミックスベリーソース入り。

クランベリー・ラズベリー・ブルーベリーが混ざったソース。
(「コラーゲン・ペプチドIN」とあるが
“IN”って何・・・「入り」でいいじゃないか「入り」で。)
ともかく、これを本体に掛けて食べろとのことです。

上のソースを掛けて、スプーンですくったところ。
以下、感想:
【全体】
・口当たりがなめらか
・スプーンですくうとポロポロこぼれ、やや食べづらい
【ソース】
・香りが強い
・甘みが強い
(もう少し酸味があったほうがサッパリして食べやすそう)
【付属品など】
・スフレ本体下部を覆う紙が扱いにくい
(スフレから剥がそうとすると、ソースなどが指について手が汚れる
仕事場の机で食べる人には不便)。
・スポーンの掬う部分が小さすぎて、スフレを掬いにくい
(もっとスフレのキメが細かかったらそうではないかも知れないが、
このスフレの場合掬うとポロポロ崩れる)。
・プラ容器が大きすぎる
(この容器に入れたまま食べると、
中のスフレをスプーンで掬う度に
スフレが容器内を移動して食べずらい)。
【こうだったらいいのに】
・いっそ本体をプラカップ入りにしたらどうか。
従来の蒸しパンのパッケージ(プラ袋+パン本体を覆う紙)は、
この脆い(すぐ崩れる)スフレには適さないと思う。
以上、レビューでした。
関係ありませんが、
最近動物性たんぱく質をあまり採っていないせいか
痩せました(むしろ、やつれました)。
ここ1年以上履けなかったズボンが履けて嬉しい。
金欠+胃痛だからって、ほぼ米しか食べない生活はマズイですよね。
何かあると胃のへんがジーンとくるんだ・・・
やだやだ。
中間発表、頑張ってきます。
さて、神戸屋の新製品を食べてみました。
「蒸しスイ~ツ チーズスフレ」
バイト先にサンプルとして届けられたものです。
これはレビューしないとね。
コジャレたパッケージ。
若い女性を狙ったものらしい。
「スプーンで食べるチーズスフレ風スイーツ」とある(写真じゃ読めないけど)。
開封したところ。
カサの高めなプラ容器入り、
スプーンとミックスベリーソース入り。
クランベリー・ラズベリー・ブルーベリーが混ざったソース。
(「コラーゲン・ペプチドIN」とあるが
“IN”って何・・・「入り」でいいじゃないか「入り」で。)
ともかく、これを本体に掛けて食べろとのことです。
上のソースを掛けて、スプーンですくったところ。
以下、感想:
【全体】
・口当たりがなめらか
・スプーンですくうとポロポロこぼれ、やや食べづらい
【ソース】
・香りが強い
・甘みが強い
(もう少し酸味があったほうがサッパリして食べやすそう)
【付属品など】
・スフレ本体下部を覆う紙が扱いにくい
(スフレから剥がそうとすると、ソースなどが指について手が汚れる
仕事場の机で食べる人には不便)。
・スポーンの掬う部分が小さすぎて、スフレを掬いにくい
(もっとスフレのキメが細かかったらそうではないかも知れないが、
このスフレの場合掬うとポロポロ崩れる)。
・プラ容器が大きすぎる
(この容器に入れたまま食べると、
中のスフレをスプーンで掬う度に
スフレが容器内を移動して食べずらい)。
【こうだったらいいのに】
・いっそ本体をプラカップ入りにしたらどうか。
従来の蒸しパンのパッケージ(プラ袋+パン本体を覆う紙)は、
この脆い(すぐ崩れる)スフレには適さないと思う。
以上、レビューでした。
関係ありませんが、
最近動物性たんぱく質をあまり採っていないせいか
痩せました(むしろ、やつれました)。
ここ1年以上履けなかったズボンが履けて嬉しい。
金欠+胃痛だからって、ほぼ米しか食べない生活はマズイですよね。
何かあると胃のへんがジーンとくるんだ・・・
やだやだ。
中間発表、頑張ってきます。
PR
candra_utataにコメントする