×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の続き。
フジロック、2日目。
【2日目】
ケバブドッグ(デラックス):肉たっぷり。2人で分けてちょうど。うまい!

↓
怒髪天:漢(オトコ)を見た。腕の振り方をマスターしているファン達もすごい。初心者ですみません(汗)
↓
クロワッサンソフト:焼きたてクロワッサンがうまい。脂質の取りすぎのことはしばし忘れる。

↓
John Butler Trio:Vo.のソロに惚れた。神業かと(が、途中でくたばる)。
↓
トントロ丼(大盛):2人で分けてちょうどの量。ビールが合いそうな味。肉もたっぷり!もやしも味がしみてうまい。

↓
Kula Shaker:待ちに待ったバンド。
Vo.はデーヴァナーガリー文字入りストール・バンドマーク入りジャケット・灰色Tシャツ・真っ赤なパンツという素敵ないでたち(でも1曲目以降に前2者は脱いだ)。『Hey Dude』『Tattva』『Govinda』『Hush』等、初期の曲多し。来てよかった(つД`)。
↓
Third Eye Blind(チラ見):遅れていったので、遠くから。
↓
Field of HeavenやらOrange Courtのあたりをうろうろ。
オシャレな雑貨屋・服屋に誘惑される。
↓
ザ・クロマニヨンズ:チョロっと見るつもりが、ハマってしまった。やっぱすごいんだ・・・と、納得。この時点で、Whiteからところ天国への道は大混雑。
↓
ONE DAY AS A LION:とんでもない混雑。祇園祭以上ですよ。運よく、割と近くで見られた。開演前に、韓国のギター職人さんがステージに(大手ギターメーカーに不当解雇されたらしい)。開演後はVo.の存在感に圧倒される。
↓
ROXY MUSIC(チラ見):素通りするつもりが、まさかの布袋寅泰氏に腰抜かしてそのまましばらく見る。ブライアン・フェリーもかっこいい!!ちょっと聴いてみようと思った。
女性の尻のアップを積極的に撮るカメラワークも面白かった。
↓
博多白天ラーメン:スープが黒いほう。麺はかため。海苔に白い文字が入ってた。温まる!

反省:食べすぎ。
まぁ、こんなかんじ。
帰りは車中で死んだように眠り続けました。
横では頑張って運転する人の姿が・・・
次回は私も頑張ろうと思います。
いつもすみません、ありがとうorz
(因みに、私は(恐らく)会場で部屋の鍵を失くしました。
下手に会場に持ち込まないほうがいいものもあるかも・・・)
そろそろ現実に戻って頑張ります。
来年も行きたいな~。
フジロック、2日目。
【2日目】
ケバブドッグ(デラックス):肉たっぷり。2人で分けてちょうど。うまい!
↓
怒髪天:漢(オトコ)を見た。腕の振り方をマスターしているファン達もすごい。初心者ですみません(汗)
↓
クロワッサンソフト:焼きたてクロワッサンがうまい。脂質の取りすぎのことはしばし忘れる。
↓
John Butler Trio:Vo.のソロに惚れた。神業かと(が、途中でくたばる)。
↓
トントロ丼(大盛):2人で分けてちょうどの量。ビールが合いそうな味。肉もたっぷり!もやしも味がしみてうまい。
↓
Kula Shaker:待ちに待ったバンド。
Vo.はデーヴァナーガリー文字入りストール・バンドマーク入りジャケット・灰色Tシャツ・真っ赤なパンツという素敵ないでたち(でも1曲目以降に前2者は脱いだ)。『Hey Dude』『Tattva』『Govinda』『Hush』等、初期の曲多し。来てよかった(つД`)。
↓
Third Eye Blind(チラ見):遅れていったので、遠くから。
↓
Field of HeavenやらOrange Courtのあたりをうろうろ。
オシャレな雑貨屋・服屋に誘惑される。
↓
ザ・クロマニヨンズ:チョロっと見るつもりが、ハマってしまった。やっぱすごいんだ・・・と、納得。この時点で、Whiteからところ天国への道は大混雑。
↓
ONE DAY AS A LION:とんでもない混雑。祇園祭以上ですよ。運よく、割と近くで見られた。開演前に、韓国のギター職人さんがステージに(大手ギターメーカーに不当解雇されたらしい)。開演後はVo.の存在感に圧倒される。
↓
ROXY MUSIC(チラ見):素通りするつもりが、まさかの布袋寅泰氏に腰抜かしてそのまましばらく見る。ブライアン・フェリーもかっこいい!!ちょっと聴いてみようと思った。
女性の尻のアップを積極的に撮るカメラワークも面白かった。
↓
博多白天ラーメン:スープが黒いほう。麺はかため。海苔に白い文字が入ってた。温まる!
反省:食べすぎ。
まぁ、こんなかんじ。
帰りは車中で死んだように眠り続けました。
横では頑張って運転する人の姿が・・・
次回は私も頑張ろうと思います。
いつもすみません、ありがとうorz
(因みに、私は(恐らく)会場で部屋の鍵を失くしました。
下手に会場に持ち込まないほうがいいものもあるかも・・・)
そろそろ現実に戻って頑張ります。
来年も行きたいな~。
PR
candra_utataにコメントする