忍者ブログ
インド学を学ぶ院生(だった人)が日々の出来事を書く日記です。ちなみに、インドに行ったことはありません。
46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ART-SCHOOLとフラワーカンパニーズを借りに近所のTSUTAYAに行ったら、
どちらのCDも置いてありませんでした。
ええ、1枚も。
見事に、1枚も。
家に帰ってネットで在庫確認をしてみても、
やはり「在庫なし」とのことでした。
なぜ・・・
ザ50回転ズは置いてあるのに・・・?
いやザ50回転ズがどうの、という話ではなく

品揃え偏ってるやろorz

まぁA-Sはしゃーないとして、
フラカンはあかんでしょ!
イエモン置いてるんやったらフラカンも置けよ!
・・・ぐらいのレベルですよ(私の中では)。

そういえばこの店、
凛として時雨も置いてなかったし、
GO!GO!の『パレード』も置いてなかったし(他のアルバムは全部あるのに何故??)、
倉橋ヨエコも置いてなかったし・・・
このままやと毎週タワレコ通いやないかい!
どんだけ散財させる気やー(ノ´Д`)ノ [ちゃぶ台]ガッシャーン

・・・というわけで、
借りに行くたびにガッカリしそうな近所のTSUTAYA。
本売り場をもうちょい狭めて品揃え充実させて欲しいです。
本は生協で買うから(おい)。

そしてポイントだけが貯まっていくorz
PR
バイト先で受注用紙に日付を書く際、
「2月」と書きかけて
慌てて「2」の下の線にゆるいカーブを書き加えます。
もう3月なんですね。
早いもんです(*´Д`)=3
もう少ししたら風も和らいで、
花吹雪の下をにやにやしながら自転車で走れるようになるんだなぁ・・・

はなーふーぶきー 風のなかー
きみとー歩いた道ー♪

(イエモン『花吹雪』)

いや、これは名曲ですよ。
youtubeにUPされていないから貼れませんけど。
早く春にならないかなぁ・・・
まぁ、春になったらもう一つのバイト先で
ボロ雑巾のように酷使されることになるんですがねorz
嬉しいような、悲しいような。
ともかく、春はいいです。
あー待ち遠しい・・・

++++++++++++++++++++++++++

さて、今日紹介するのは
Syrup16g『神のカルマ』です。
歌詞は結構ネガティブなんですが、
それを優しいメロディが包み込んで
救いにも似た感情を抱かせます。

「ああそう HELLO 
 あんた 嫌い」の部分がすごく好きです。
あと、「心療内科のBGMが」のところも。
生々しいよなぁ・・・



ちなみに、Syrupの曲では
『I'm劣性』『Reborn』『パープルムカデ』がかなり好きです。
解散なさったのは残念ですが、
いい曲を残して下さってありがたいです・・・
Vo.五十嵐さんのソロプロジェクト「犬が吠える」も聴いてみようかなぁ。
・・・そのためにバイトして節約しなきゃ。
林檎さんのDVDと吉井さんのアルバムも買わなきゃだし・・・

あー金がorz
金ー・・・
昨日の吉井さんのラジオ番組の件ですが、
番組を教えてくれた友人に「ラジオ聴けへん(泣)」というメールを送ったところ
しばらくして彼から電話が。
取ってみると、受話器の向こうから
雑音に混じってラジオらしき音が(;°Д°)マサカ

友人「もしもーし」
私「え・・・え?え?(興奮しすぎて混乱)」
友人「聞こえる?」
私「う、うん聞こえる聞こえる」
友人「じゃあ聞いといて」


・・・・・・・・・・(;´Д`)・・・・・・・・・・・・


その後30分間電話で(途中こちらから掛け直し)
吉井さんのお声を拝聴しました。
吉井さんの「歌声でない声」を聴くのは初めてなので
それはめっさ嬉しかったんですが、
実はそれと同じくらい
「電話でラジオを聞かせてくれた」という友人の心遣いを嬉しく思いました。
なんてええやつなんや(⊃Д`)。

・・・と、思い続けていたでしょう、
「大阪に住みながらラジオもまともに聞けない君が不憫だね~(*´、>`)y~」
という“上から目線”の発言がなかったらね(+-_-)

まぁそんなわけで、
ニクくて素敵な友人に出会えて幸せだなぁ私(*´艸`)
と思い、
にこにこしながら床に就いた夜でした。
友人よ、ありがとう★(これ読んでないだろうけど) 
この幸福感で一週間働きますorz


さて、今週末は前期の合格発表・・・
見える、レジ前の行列が見える(;@Д@)
友人に
23時からα-stationで吉井和哉がDJやるよ」と言われたので、
ワっクワクしながらラジオをつけたら

・・・・・・・ザ――・・ピー・・ザ――・・・・・・
・・・ッザ―――――・・・・・・・・・・・・・・


  

   受信(;´Д`)不能






・・・・・・・・・・・・・orz




チューナーをいじると、
802ではブルーハーツの「闘う男」が流れていました。


ちなみに、その番組は3月の毎日曜日に放送されるそうです。
3月だけ京都帰りたい(つД`)。
そう、そんなこともあります。
でも現実にはできないんですよね・・・
心の中ではドアを蹴破って階段下りて坂を下って「坂」をスルーして
猫のいる定食屋付近まで来てるっていうのに(ローカルすぎ)、
生まれてこのかた私をマトモな人間たらしめてきた「常識」がそれを許さないのです。
マッハで逃げる術を身につけたいと思う今日この頃(遠い目)・・・

さて、STAnというバンドを今日初めて知ったんですが、
下の曲はめっっっさかっこいいです。
こういうガシガシしたギターがすんごく好きなんですよ(*´艸`)
詩もPVも面白いし、いいなぁこれ・・・



ちなみに、「やっぱりこれって大殺界?」で検索したところ、
Google先生は 約 108,000を提示してこられました。
・・・どうでもいいことですけどね。


関係ありませんが、
今日洗濯したコートが一日経っても全く乾きませんでした。
暖房をつけて部屋干ししたら乾くかも知れませんが、
当然そんな(経済的)余裕は無く・・・
明日も雨だっていうしなぁ(;´Д`)
うーんorz
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(03/01)
(03/01)
(09/28)
(09/03)
(09/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
candra_utata
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
音楽
自己紹介:
ただの会社員です。
古代インドに関する知識が無いと言えば嘘になりますが、あると言っても嘘になります。
バーコード
ブログ内検索
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp